丁寧な女医さん | 大切な時間

大切な時間

『普通の事を出来ることが何よりの幸せ』そう思うことが出来たのは、病気になったからかも知れません。毎日の暮らしを大切に、家族に作る食事を中心に楽しみながら更新しています。たまに我が家の猫マサヒロも登場します。

こんにちはニコニコ

今日もテンション高めで体温も高めなので、ちょっと昨日より脱力がありますが、体温下がれば元に戻りそうな感じの脚です。

夕方からシャワーなので、お昼にスタバ買ってきて、ブツを出すために苦手な牛乳多めのカプチーノ飲みながら、お部屋で刺繍してゆっくり過ごしました。
今回の担当医の女医さん、本当に丁寧な方で今朝の血液検査の結果を持ってきて、全て説明してくれました。今までの入院で年に2度診てもらったK Dr.並みの丁寧さと、毎日来てくれる本当に優しい先生でした。血液検査は、私は(⌒-⌒; )あまり詳しくないので、H.Lの付いている分しか見ないけど、白血球だけはかなり高いけど、パルス後だからだろうし、総コレステロールとクレアチンがちょっとだけ平均値ではないけど、問題なさそうなので退院できそうです。また、『外来 Dr.と相談して採血して貰ってください』って本当に丁寧に説明してくれました。
今回はステキな Dr.でラッキーでした。さぁ、今日は特にすることがないから、お風呂上がりは本でも読もうかな?それか、刺し子しようかな?。目がちょっと見えにくくなって来てるから、疲れない程度に楽しむ事にしまーす。



にほんブログ村 病気ブログ 多発性硬化症へ
にほんブログ村 

多発性硬化症