こんばんは。
入院してから病棟で仲良くなったお友達がお部屋に遊びに来てくれ、食後からずっとお喋りして過ごしました。明日退院なんだって。ちょっと寂しくなるけど、元気になっての退院だから良かった良かった。
その彼女は心臓移植をしていて、私の想像を超える大変な入院生活を送って来た様子。移植待ちをしている友人などの話や、移植をした仲間の話など、聞いていて苦しくなるような話を沢山沢山聞きましたが、『今生きてるのが奇跡で有り難いんだよ』って笑いながら話す彼女。歩きにくくなったからってだけで凹んで、私って弱いなぁ(⌒-⌒; )って感じちゃった。素敵な前向きな人と繋がれて、素敵な入院の出会いになりました。
今回は1回目の外来パルスは全く効かなくて、パルスで症状改善しないなら、血漿交換も検討したらしいんだけど、2クール目終わって4日後くらいから少しずつ足が前に出やすくなって来ました。右脚はかなり戻って来て、9月10日の外来受診くらいに戻って来てるので、あと1クールで今より更に良くなる事を期待して、治療する事になりました。
今日はお腹がパンパンで、完食は出来なかったけど、半分は胃袋に入ったかな。
さぁ、明日から3クール目。スキップ出来るくらい効いてくれるといいなぁ(笑)
もう消灯、
おやすみなさい

多発性硬化症