今日は理学療法、作業療法のリハビリと、頭に色んな線を繋いで眼の検査、シャワーと大忙しでした。ひと通りの検査は全て終わったみたいです。
昨日ビリビリ
検査した部屋で、昨日と同じ女医さんと髄液検査上手いDr.と検査でした。ちょうど検査室に、外来パルスの時の医師(イクメンDr.)が居て、『あとで病室伺おうと思っていたんです』って話しながら体調を聞いてくれ、ちょこっとお喋りしました。その後は、眼のなんちゃらって検査だったんだけど、立派な大きなソファーに腰掛けて、頭のあちこちをゴシゴシ擦った後にクリームつけて線を繋いで、片目ずつ数分ジーッと動く画面を見ているだけの検査です。1秒毎くらいに画面が動き、真っ暗闇の中で見ていると眠くなって来て(⌒-⌒; )、これを3セットずつしたんだけど、1回目終わった時に『ジーッと見てるだけでいいんですよね?』って聞くと男性Dr.が『あっ
瞬きはしていいですよ』って言うので笑っちゃった。なんで笑ってるんだ?(・_・;って顔していたDr.が、2回目終了後『マト違いな事言いましたか?』って言うので更に笑っちゃったけど、とっても真面目な正統派な性格っぽい感じがするDr.です。検査は1時間程で終了して、帰りは女医さんに車椅子押して貰って、楽しいお喋りしながら戻って来ました。病室帰ってからは、髪がベタベタなのでシャワー浴びさせて貰ってサッパリした頃、たかさんが来てくれました。


2人で冷たいスタバをディルームで飲みながらお喋り楽しかったです。台風が接近中とは思えないような、雲ひとつない兵庫方面の空を2人で眺めました。
その後も、私が夕飯食べ終わるまで付き合ってくれて、たかさんは19時に帰りました。いくら自転車で5分だからって、最近目も見えにくいみたいだから、夜道危ないと思うんだけど『大丈夫よ』ってお喋り付き合ってくれ、申し訳ない感じです。今日のご飯は夕飯から完食です。
明日は朝イチからだんじりさんが迎えに来てくれ、外泊します。本当なら日曜日の夜戻る予定だったんだけど、台風接近中だから、日曜日お昼には病院に戻る予定。雨予報だけど迎えに来てくれるって言ってくれるので、気晴らしに帰って来ることにします。
では、おやすみなさい

多発性硬化症