
今日はいいお天気みたいですね。
昨日教授回診は教授代診の先生が丁寧に診察してくれ、すぐ側に大好きDr.がいて『ありすさん入院してたんやね』って声を掛けてくれ色々説明してくれました。回診後は、大好きDr.と病棟担当医、外来パルスしてくれた医師と3人一緒に来てくれ、色々話している中で『前みたいに歩けるように戻りますよね?』って答えにくいような質問しても、いつも同様優しい口調で話してくれました。
大学病院は治療したらすぐ出ないと、今回の私みたいに入院したくても入れない人が沢山いて、でもこのままの足で出されちゃうと大変で、どうしようって不安もあったけど、『しっかりリハビリして身体休めて、そのあとはまた治療も考えますからね』って言ってくれた大好きDr.にお任せして、ゆっくり過ごす事にします。
その後すぐ車椅子でリハビリに連れって貰ったんだけど、ローカで大好き師長さんと会って目があったら『私がリハビリ送って行くわ』って代わってくれ、師長さんがリハビリ迄送ってくれました。移動中、ちょっと弱音吐いて聞いて貰いました。リハビリは昨日は理学療法。初回の入院の時からお世話になっていた先生はいらっしゃらなくて、新しい人担当になりましたが、とっても体育会系なさっぱりした女先生。少し歩くと息が上がるから、簡単な検査と少し歩いただけなんだけど、久しぶりのリハビリ室で昔の歩けなくて不安だった頃を思い出して苦しくなったんだけど、夜、ベットでびゃぁぁぁ

って泣いたら、ガッツ石松みたいな顔になったけどスッキリした。



先生の言うこと聞いて、前みたいに杖でスタスタ歩けるようにリハビリ頑張って退院しよう。気持ちが凹むと脚まで動かなくなるような気になるから、今日は妹来てくれるから、外来パルスの時の精算にも連れって貰って、胃痛も昨日よりマシだから、美味しいコーヒー買いに連れって貰おう。
さぁ、今日も元気に頑張りましょう(^O^)/
多発性硬化症