予定よりちょっと早めに 大学病院に帰って来ました。仕事から急いで帰って来た娘さんも一緒に送ってくれ、車の中でもお喋りしながらの移動で楽しかったです。
外泊させて貰ったので、色んな人と電話でもお喋りも出来て、夕飯も食べてお風呂も入って帰れてスッキリです。
胃腸がパンパンに張ってる感じで食べにくいだけで、ムカムカはなくいい感じ。脚はやっぱり少し距離を歩くと変な感じになって来て、病棟まで上がって来るのにもひと苦労。前みたいに歩けないのはなんでだろう?。ちょこっとの距離なら歩けるんだけどなぁ。尿意は戻って来て、通常通りくらいの回数になって来たので、問題なさそう。
病院に帰ってからは、1番最初に神経内科に入院した時担当の看護師さんが部屋に来てくれ、娘の話や2011年の入院した時、歩行器で倒れて大騒ぎした当時の話とか色々お喋りしました。あの頃は歩行器でヨチヨチ歩けるレベルで、トイレも1人で行けなくて一番大変だった時を知ってる看護師さんだから、他の看護師さんとはまた違う会話が出来るんですよね。いつも気にかけてくれる、優しい看護師さんの1人です。ほんと、皆さん有り難いなぁ。
明日は皮膚科受診が入ってる様子。前日MRIに映ったでっかい脂肪腫の診察してくれるみたいです。どんな事されるんだろう?(⌒-⌒; )。ビビりなのでちょっと不安だけど、入院中に診察して貰えるのはとっても有り難い。ドキドキだけど診て貰って来ます。
さぁ、昨晩は殆ど眠れなかったから、今夜は眠れるかな?そろそろ消灯。
おやすみなさい

多発性硬化症