《デシタルオーディオプレーヤー》 | 海豚 official blog『 泳ぎ廻る自由空間 』

海豚 official blog『 泳ぎ廻る自由空間 』

下町に住んでいる
癒やしの空間を探す旅人

行ってみたい場所や
行ってみた場所とか
日々の想いを語ります

皆様、お元気ですか
m(._.)m





今週、家電のお話は
デシタルオーディオプレーヤー
その①
話しますね



代表的な商品は『iPod』
アップルコンピュータが
販売している物で
『メモリーウォークマン』は
ソニーが販売しています



簡単に解り易くいうと
カセットテープレコーダーと
カセットテープが一緒になり



音楽を録音し聴ける様にして
持ち運びが便利な携帯電話位の
大きさ物



音楽の録音はパソコンに音源を
取り込んでデーターを
入れる方法と



カセットテープレコーダーや
CDプレーヤーから音源を
アナログケーブルでデーターを
入力する形となります



ファイル形式はMP3や
WWA等いろいろな形式が
ありますが今回は省きます



デシタルオーディオプレーヤー
現在に於いては
メモリーの容量によって
販売価格がありますが

5千円位の物から

FMラジオチューナーも
搭載している
1万円位の物

なかには
ワンセグチューナー搭載で
録画が出来る4万円位の
物がありますね



私はソニー製のデシタル
オーディオプレーヤーを
持っていますが年内中に



同じソニー製で
ワンセグチューナー搭載の
デシタルオーディオプレーヤー
買う予定です

じゃ~ ま・た・ね!

next see you...
~ヾ(○゜▽゜○)

ps.

明日も皆様に取って
良い日でありますように………!


貴重な時間、私の blog を
見て頂きありがとうございます
(v^-゜)