ダイエットも勉強もブログもコツコツと | アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

広島市安佐北区アロマテラピー&手作り石けん教室開催
2009年開業以来、手作り石鹸を研究2019年12月念願の化粧品製造販売業許可「MANUKA HONEY SOAPマヌカハニーソープ」販売を開始
二女一男の母、好奇心旺盛
食べる事リサーチおしゃべりハンドメイド大好き

広島市安佐北区

アロマテラピー&手作り石けん教室

アロマ工房シェアソープの

precious one~プレシャスワン~

代表の黒川京子です

いつもありがとうございます(^^♪

 

ダイエット部に入部して2か月半

右矢印ダイエット部に入部した時のブログ

第1部が先週終わり

 

いや~

50歳すぎると痩せないよとは

聞いていたのですが

ほんと・・・・痩せないね(^-^;

 

始めた時は張り切って

食事を気を付けるようにしたり

ちょっと長い距離の買い物なども

歩くようにしたり

とにかく運動をするように意識したり

頂き物のお菓子をやめるなど

頑張れる事は頑張っていたのに

その頑張りとはうらはらに

増える体重(>_<)

 

もうね~

「なんで~(^-^;きぃ~」

ってストレスたまりまくり・・・

 

んで、ストイックになりすぎるのを

やめて、とにかく続けたのが

 

朝と晩まっぱ(真っ裸)になって

体重計に乗って体重の

記録をつけること

 


少し体重が下がると

それが励みになり

ちょっと増え始めると

セーブするようになり


体重が上がってるところは

だいたい女子会あと(笑)

 

それを続けていくと

1か月、2か月たつ頃に

増減のふり幅の中心が

微減するようになってきて

10日おきに行く

米ぬか酵素風呂でぐんと下がり

を繰り返していくようになってきたの~♪


体重記録は

部長、上田直美さんオススメで知ったアプリ

これめちゃ便利


最近、テレビでもCMしてるね〜

 

今日は息子の高校に入って

はじめての懇談

「英語の長文の模試の点数を上げたい」

という息子の質問に

 

こんな勉強法もあるよと

担任の先生がアドバイス

その後続いた言葉が

「結果が出るのは数か月かかるけど

続けていたら確実に力がつくから」

思わず

「ダイエットと一緒ですね」

と言ってしまった私(笑)

 

そうですね

何事もコツコツと

 

ブログも1月から

コツコツと毎日

 

反応がなかった頃も越えて

今はブログからの

問い合わせも増えてきました

 

私はコツコツが性に合ってるみたい

 

さあ

これからも

コツコツと

 

石けん作りもコツコツと続けて

あと数か月で10年

 

precious oneイチオシ講座

◆precious one体験もできる

作った石けんをシェアして

アロマクラフトも作れる講座

右矢印アロマ工房シェアソープの日程はこちら

◆precious oneハンドメイド石けんキャリアアップ講座

右矢印基礎講座の詳細はこちら

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました

アラフィフ主婦、プレシャスワンの

くろかわきょうこでした♪

 

LINE@育成中
気になったらポチってしてね
1:1トークでお問い合わせもできるよ
 

友だち追加

LINEから

 @precious-oneで検索しても登録できます

(@を忘れないようにね)