アロマテラピー&手作り石けん教室
アロマ工房シェアソーププラスの
precious one〜プレシャスワン〜
代表の黒川京子です
いつもありがとうございます(^^)
先週、バッタバタの土曜日
息子の野球の試合のサポート
その後、ジュニア世代アスリートの為の
パワーアップセミナーに参加
私、アスリートフードマイスター資格
取得してるんですが
もっと息子の為に活用したいな〜と
思ってたところに
広島でパワーアップセミナーがあると知り
即申し込み!
講師は中坪元気さん
講座終わってから
質問に詰めかける皆さんの後
写真を一緒に撮らせてもらいました(^^)
ちょうど試合の合間に
チームのお母さんから
「食べるのが苦手で苦痛らしい」
という話を聞いてたので
食が細い子の対処法を質問で聞いてみようと
思ってたところにちゃんと
本編でもありました〜
自分が講師をしてるので
どうしても講師目線でもみてしまうのですが
中坪先生、わかりやすい
聴きやすい、のめり込みやすい
講師としても勉強になりました(^^)
また息子の為に食の面で
サポートしてやろうかなって思えました
アスリートの為の食事といっても
基本は一緒
きちんとした知識をもって
それをアスリートの為に活用
実はアスリートフードマイスターを取得して
私、ごはん作りがちょっとだけ
好きになりました。
栄養素を意識すると
なんか楽しくなったのです
でもそれって実はアロマと一緒
アロマの知識を知ったことで
生活に役立てるようになって
楽しくなったの
「知識があれば意識が変わる
変わった意識は、きっとあなたの
力になります」
中坪先生からの最後の言葉
まさにそれです!
身につけた知識は活用しないとね(^^)
なんだかんだと
アスリートに必要な「食べる才能」
うちの長男さん、あったかも(笑)
納豆トリプルチーズダブルがスタンダード
お好み焼き美味しい(^^)
最後の晩餐は?と聞かれたら
「お好み焼き」と答えるわ(^^)
いつかこの知識も人の役に立てたらな♪
最後までお付き合いありがとうございました
プレシャスワンのくろかわでした(^^♪

