アロマでデオドラント | アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

アロマテラピー&手作り石けん教室プレシャスワン広島 my precious one

広島市安佐北区アロマテラピー&手作り石けん教室開催
2009年開業以来、手作り石鹸を研究2019年12月念願の化粧品製造販売業許可「MANUKA HONEY SOAPマヌカハニーソープ」販売を開始
二女一男の母、好奇心旺盛
食べる事リサーチおしゃべりハンドメイド大好き

my precious one-110629_0855~01.jpg


先日、作ったアロマクラフトをパチリ☆

薬局に行くと今はデオドラント商品がわんさか

これってアロマで作れるよね~と薬局はアロマクラフトのアイデアの宝庫です♪

まず写真右から!職業訓練校の生徒さんが持ってたフットクリームを参考に作ったクリーム

足に塗りやすいようにやわらかく、軽い仕上がりにしてます

でもちょっとやわらかすぎた(>_<)次回はもう少し調整しよっと

精油は抗菌はもちろん、水虫にもよい成分をチョイスしてブレンド(^_^)v

これはもちろん足だけじゃなく、脇の下のデオドラントもバッチリ☆

私、自分の匂いが気になるんですが、これつけてると不快指数は急降下です(^_^)v

真ん中のスプレーは娘が学校でシーブリーズが流行ってるって聞いたので

娘の為に作ったデオドラントスプレー♪

直接肌にスプレーする事を想定してグリセリンもプラス

薬局で売ってる「シャツクール」にも、なりますね

一番匂いやすい、シャツの脇にあらかじめスプレーしておくといい感じです

そして、左は前から使ってみたかった、このクリーム容器で

密着タイプのデオドラントクリームを作ってみました

これは固めの仕上がり!

曽利先生のアドバイスを参考に制汗作用が期待できるサイプレスをブレンドに追加

持ち運びや塗りやすさを重視

シチュエーションごとに使いわけたら楽しいねo(^-^)o

あとはかわいいシール作っておめかしします♪