【自由研究に最適】親子で国会へ行こう!「国会ってなーに!?」 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

もうすぐ夏休み。夏休みといえば・・・「自由研究」ガーン の宿題。

小学生の親を悩ませる「自由研究」、子どもへの宿題なのか親への宿題なのかえーん

 

そこで今年のプレシャスネットは自由研究に役立つイベントを夏に色々開催していければと思っております。

今回は、「国会ってなーに?!」をテーマに

ここだけの特別な国会議事堂見学をご用意しました。

(※小学4年生〜小学6年生対象)

 

小学4、5年生

まだ公民を学ぶ前だからこそ、一足お先に「国会ってなーに?」を学びませんか?

小学6年生

学校の社会科見学では立ち入れない場所に入れるチャンスです!

議員と同じメニューが食べられる昼食もイチオシです。

 

★参加者はこんなことができます★

・自由研究作成用テンプレートと資料つき(自由研究が1日で完成!できるかも)

・一般見学では立ち入れない委員会室にもご案内

・国会議事堂内の写真撮影OK(一部撮影NGな場所もあります)

・国会議事堂内の食堂で議員と同じメニューが食べられる

・国会土産物屋にご案内(ユーモアの効いた国会土産は見る価値あり)

・本物の国会議員と記念撮影

 

難しそう🧐子供に興味あるかしら🧐と思われている方、

実際に体験することで学校では教えてくれない発見があるかもしれません★

 

学校の社会科見学とは違い親子で参加のため、見学中は子どもと

このような写真も撮影でき、夏休みのお出かけの思い出作りにもなりますよ。

 

 

小学校の社会科見学でも国会議事堂はいくと思うのですが、それは子どもたちのみでいくので、子どもと国会内の写真などは撮れないですよね。今回、下見はマザーズで行ったので子どもが一緒に写っていませんが、お子さんのこのように写真が撮れますよ!

 

 

プレシャスネットの理事長の齋藤がたまたま青島 健太議員の秘書が知り合いだったこともあり

普通の国会見学でできない「親子で楽しめる、勉強になる国会イベント」を開催することとなりました!

※プレシャスネットとして特定の政党を応援しているということはございません。青島さんや秘書の皆さんのご厚意で開催します。

 

●日時:2023年8月7日(月)9:30-13:00(予定)

●場所:国会議事堂(国会議事堂駅「1番出口」で集合となります)

●対象:※小学4年生〜小学6年生対象

●参加費:親子で500円+国会食堂でのランチ代(実費)

※参加費はプレシャスネットの企画運営費です。青島議員には一切支払われません。

現地ランチ代支払い方法: 現金またはPayPay

 

●お申し込み:

 

 

 

★行程イメージ
----------------
①09:40
「1番出口」集合
↓部屋へ移動
②10:00〜10:45(45分)
座学の時間
③10:45〜11:30(45分)
見学の時間
④11:30〜12:20
食堂で昼食(別途自費)
↓部屋へ移動
⑤12:20〜12:30(10分)
まとめの時間
↓土産物屋へ移動
⑥12:30〜13:00
土産物屋(セブンイレブン)で解散
※土産物屋に到着次第解散
お土産は各々で購入し帰宅してもらう
----------------

 

ぜひここでしか体験できない「国会議事堂見学」へのご参加をお待ちしています!

 

ーーーーーーーー

※キャンセルについて

キャンセルのご連絡は前日までに必ずメールにてご連絡ください。
当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料がかかります。

 

注意注意注意

※コロナ等やむを得ず急遽中止になる場合があります。

※ 当イベントにおいて発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。

 

※ご不明な点がございましたら、お気軽にLINEのメッセージまたは下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせ先 :preciousnet.kichijoji@gmail.com

 

LINEの友達登録は、以下のQRコード、またはリンクよりどうぞ!

http://line.me/ti/p/@rhr9203k