もうすぐ夏休み。夏休みといえば・・・「自由研究」 の宿題。
小学生の親を悩ませる「自由研究」、子どもへの宿題なのか親への宿題なのか
そこで今年のプレシャスネットは自由研究に役立つイベントを夏に色々開催していければと思っております。
今回は、「今大注目の魔法の会計メソッドでお金の勉強しよう!」というイベントについてです。
吉祥寺にオフィスを構えるStar Compass社。代表は松本めぐみさんが考案した「風船会計メソッド」
すでに本の出版、各メディアに取り上げられ、会計業界では口コミで話題になり、セミナーを開催すると常に満席のその気になる話題の「風船会計メソッド」を通して、お子さんと一緒にお金のについての勉強をしませんか。
上記で“魔法のようなメソッド”と表現しましたが、実際には魔法でもなんでもなく、実体験と、脳科学 や心理学など科学に裏付けられたガチガチの科学的メソッドです。 「風船会計」では、損益計算書を「風船」と「気球」で表現しています。風船の全体が「売上」で、風 船外形が大きいと売上が多く、小さいと売上が少ない。風船の中には「重り」=経費が入っており、風船の中からこの重りを引いて残ったヘリウムガスが「限界利益」になります。風船にどんどんヘリウム ガスがたまってきたら、このガスを「気球」に移していって・・・
驚くべきは、風船会計メソッドを使うことで、子供でも簡単にお金の知識をつけることができること。 実際、松本氏は小学生向けにも風船会計の講座を開講しています。今回はそれをプレシャスネットで開催していただきます♪
日時:2023年8月2日(水)11:00-12:00
開催場所:ディグボウル吉祥寺のパーティールーム(吉祥寺エクセル東急B1)
対象年齢:小4ー中3
参加費:500円
内容
1. おもちゃを使いながら子どもでも楽しく会計の基本を理解できる
2. 世の中のお金の流れを知る
3. 会計だけでなく、心について大切なことを知る
お申し込みはこちら:
お金に関する教育は、子どもたちが将来生きていく上で重要です。 お金に関する教育の大切さを知って欲しいとの願いを込めて開催します。
ーーーーーーーー
※キャンセルについて
キャンセルのご連絡は前日までに必ずメールにてご連絡ください。
当日のキャンセルにつきましては、キャンセル料がかかります。
注意

