武蔵野市では不要な年賀ハガキを回収しています♪ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。

最近投稿ができておらず申し訳ありません。

 

みなさん、武蔵野市では不要な年賀ハガキを回収していることをご存知ですか??照れ

 

星回収期間

1月16日(日曜日)~2月13日(日曜日)の各施設の開庁・開館時間。
なお、各施設の開庁・開館時間及び定休日については、下記の施設案内を
ご覧ください。

星回収場所・方法

市役所受付、むさしのエコreゾート、各市政センター、各コミュニティセンター(吉祥寺西分館、武蔵野中央公園北ホール、関前分館は除く)、市内全郵便局に設置されている回収ボックスに、束ねずにお入れください。

星回収できるはがきの種類

普通はがき・インクジェット対応はがき(年賀はがき以外のはがきも回収できます)

星回収できないもの

光沢紙などの写真印画紙を使用したはがき・紙製品以外のはがき・輪ゴムやクリップ、はがきを束ねるひもなど

星回収後について

個人情報を厳守し、製紙工場でトイレットペーパーにリサイクルします(昨年度回収量1,160キログラム)。


年賀状をただのゴミにしてしまうのはもったいない!
トイレットペーパーとして再利用してもらえると嬉しいですよね♪
ぜひご活用くださいハート


以上、ママのための情報でした。