12/12(日) 第14回 むさしの環境フェスタ‼️ @JR武蔵境nonowa武蔵境テラス | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

武蔵境で子育てと自分磨きを楽しんでいるHIROです。

今回、吉祥寺ハロウィンフェスタでおせわになりました「むさしのエコ re ゾート」さんより素敵な情報をいただいたので紹介です!

 


 

武蔵野市主催「むさしの環境フェスタ」

武蔵境nonowaテラスで実施

 

 

12/12(日)

第14回

むさしの環境フェスタ

@JR武蔵境nonowa武蔵境テラス

ゲスト:森の わたなべゆか さま

 

 

公開収録+展示時間

10:00~17:00 

(公開収録13:00~15:00)

 

 

 

コンセプト

むさしのサステナ!

by3S~STORY/START/SMILE~

ダイヤオレンジオンラインでの情報発信

ダイヤオレンジポップアップイベント

(市内各所での展示を中心)

〜2 本立てで実施中ルンルン

 

 

 

 

特設サイトでは

「むさしのエコ refile(リファイル)」

と題した取材記事を掲載

 

https://musashino-kankyo-festa.com/

・むさしのエコ refile(リファイル):Youth 記者による取材記事 

・環境活動団体の紹介 など 

 

市内で積極的に環境への取組を実践している事業者や環境団体に、10~20 代の記者が取材をし、記事制作にもチャレンジしています!!

 

 

 

ポップアップイベントでは

インターネットラジオの公開収録を実施

 

「#捨てられない」をテーマに寄せられた投稿を解説付きで紹介し、みなさんのモノに対する想いや、ゴミに対するちょっとした悩みをシェアしていきますカラオケ

 

 

ポップアップイベント会場では

 

身近な環境 tips「エコころがけ」の展示や、今日のエコ運運試し、エコの実くじもお楽しみいただけますルンルン

 

11 月 22 日(月)

ゲストは無印良品から、丸井吉祥寺店店長・長谷

川様、MUJI 新宿店長・永戸様がご登場。

その時の様子↓

 

 

【詳細】

 

公開収録+展示時間

10:00~17:00 

(公開収録は 13:00~15:00) 

 

・2021 年 11 月 22 日(月) 場所:コピス吉祥寺ふれあいデッキ 

ゲスト:丸井吉祥寺店店長・長谷川様 MUJI 新宿店長・永戸様(こちら終了致しました)

環境に関する、お店での具体的な取組や、商品についてご紹介いただきました♪

 

・2021 年 12 月 12 日(日) 

場所:JR 武蔵境駅 nonowa 武蔵境テラス 

ゲスト:mokki の森 わたなべゆか様

 

・2022 年 3 月 5 日(土) 

場所:むさしのエコ re ゾート  

ゲスト:RINNE プロジェクト代表 小島幸代様

 

 

 

 

 

 

【お問合せ】

 

武蔵野市環境啓発施設 むさしのエコ re ゾート 

所在地:東京都武蔵野市緑町 3 丁目 1 番 5 号 

Tel:0422-60-1945 

Mail:ecoresort@city.musashino.lg.jp 

※午前 9 時 30 分から午後 5 時まで

火曜、祝日(月曜が祝日の場合は月曜開館、水曜休館)、年末年始は休館