吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です
みなさんもきっと普段よく使っていらっしゃるLINE。
気軽に連絡を取り合うことができてとても便利ですよね!
そのLINEには、メインアカウントとは別に匿名で気軽に会話できる、
「オープンチャット」機能があるのを知ってますか?
LINEオープンチャット、通称オプチャ
気になるトークルームに参加すれば、LINE友だち以外のユーザーとも交流できるんです
実は最近プレシャスネットでもトークルームを作ったんです!
★吉祥寺で子育てを楽しむ仲間のオプチャ★
吉祥寺の情報や子育て情報など話したいことをだれでも気軽に話せる場です
(言うなればひと昔前でいう掲示板のようなイメージです)
LINEオープンチャットのいいところは?
◆普段のアカウントと異なる名前・画像を設定できる
このやり方については後半に詳しく書いています!
◆自分がトークルームにいることがLINE友だちにバレない
普段気を遣いながら生きている私のような人間も、オプチャなら素の自分を出せそう?!
◆会話を眺めているだけでもOK
参加したいときにだけ参加すればいいから気楽!
しかも参加前のトークもさかのぼって見ることができます。
◆通知オフなので会話が行き交っていてもブーブー鳴らない
最初から通知オフに設定されているので、未読数500件なんてことにはなりません。
◆イベントをシェアしたり知ったりすることができる
おすすめイベントがあれば誰でも自由に入れることができますよ。
◆LINE未読数の中にカウントされない
たとえば友達とのLINEの未読が5件、オプチャの未読が30件の場合。
スマホに通知される未読数は、35件ではなく5件。
LINEのトーク画面を開いて初めてオプチャの未読数がわかる仕組みになっています。
ちなみに、オプチャのトークもほかのトークと並んで表示されます。
が、アイコンの右下に緑のマークがついているので、オプチャであることがすぐわかりますよ。
LINEオプチャ トークルームへの参加の仕方
すでにやってるって方もいると思いますが、初めての方のためにどんなものか一緒に見ていきましょう!
まずはあなたのLINEのホーム画面を見てみてください。
「オープンチャット」というサービスがあるはずです。
「オープンチャット」をタップすると、さまざまなカテゴリーが出てきます。
トークルームがずらーっと出てきます。
「吉祥寺」っと検索してください。
そうすると、「吉祥寺で子育てを楽しむ仲間のオプチャ」が出てきます。
参加ボタンをタップすると、プロフィール設定画面が出てきます。
ここで、普段のLINEアカウントとちがう名前・ちがう画像を設定できます。
つまり、トークルームに知り合いがいてもバレることはない!
これ、安心して参加できます!
なんでこんなトークルームを作ったの?
なぜプレシャスネットがこんなトークルームを作ったかというと、
プレシャスネットは以下の理念を持って活動しています。
子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子どもにとってよりよい未来を作る。
だからこそ、もっと多くの人とコミュニケーションをとりたい!たくさんのママが交流できる場を作り、より輝くママを増やしたい!っと考えました
空いた時間に気軽に参加できますよ♪
「吉祥寺で子育てを楽しむ仲間のオプチャ」へのご参加お待ちしま~す!!
LINEオプチャ「吉祥寺で子育てを楽しむ仲間のオプチャ」に参加される場合はコチラからどうぞ!
もしくは以下のQRコードを読み取ってもらってもOK!
ぜひ登録してくださいね♪