【amazonギフト券が当たる】#親子でSDGs宣言 キャンペーン★終了しました | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

ベル当選者3名様へご連絡いたしました(9/28)

総投稿数117件!!たくさんのご参加ありがとうございました照れ

 

////////

SDGsということばを聞いたことはありますか??

これは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年の国連サミットで採択されたもの。とってもざっくりいうと、より良い未来につなげるための世界共通の目標ですひらめき電球

全部で17の大きな目標があり、2030年までに達成することを目指しています。

SDGsとは? (←外務省のページにリンクします)

たとえば、「ジェンダー平等を実現しよう」「つくる責任、つかう責任」「気候変動に具体的な対策を」など私たちの身近なところにも関わってくることがたくさんあるんですひらめき電球

 

2030年まであと9年。将来を担う子どもたちの未来のために、小さなことでも今できること見つけたいものですよね!!

 

そこでみなさんで一緒に、親子でSDGsについてふれてみませんか?

「今日からペットボトルを使うのをやめてタンブラー&水筒にします!」

「エアコンの設定温度は28℃をキープ!夕方は打ち水で涼しさをつくります」

「食品ロスをなくすために、おいしく食べられる分だけのお弁当を作ります!」

などなど、親子でできるSDGsにちなんだ写真を撮って、

コメントに、#親子でSDGs宣言 をつけてインスタに投稿してください爆  笑

投稿してくださった方のなかから抽選でamazonギフト券のプレゼントもありますよ~♪

 

- - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - -

【amazonギフト券が当たる】

#親子でSDGs宣言 キャンペーン★

いまできることから始めよう♪

- - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - -

 

【応募方法】

●募集期間: 2021年7月15日(木) ~ 8月31日(火)

●参加方法:

① Instagramで プレシャスネット (アカウント名: @preciousnet.kichijoji )をフォローする!
② ハッシュタグ #親子でSDGs宣言 をつけて、写真を投稿する!

●プレゼント:amazonギフト券 1000円分 1名様 amazonギフト券500円分 2名様

●抽選結果発表: 当選者には9月中旬に、InstagramのDMからご連絡します

※応募の際は注意事項を必ずご確認ください

 

- - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - ★ - ☆ - -

※注意事項
・投稿写真は応募者ご本人が撮影されたものに限らせていただきます。
・応募者は投稿する際、肖像の使用・掲載について同意したものとみなします。
・投稿にあたって、応募者に万が一何らかの損害が生じた場合においても、主催者は責任を負いかねます。
・本企画のテーマにそぐわないと判断したものは掲載・抽選対象外とさせていただく場合がございます。
・ハッシュタグ「#親子でSDGs宣言」が付与された投稿者の投稿内容は、プレシャスネット公式ブログへの掲載を目的に、特定非営利活動法人プレシャスネットにて適切に管理させていただきます。ただし、主催者は、応募者から個別に承諾をいただくことなく、また何らかの対価を支払うことなく、そして期限の定めなく、投稿内容を、自由に複製、加工、編集、頒布、二次著作物の作成その他の方法で自ら利用し、また第三者に利用させることができるものとします。
・投稿いただいた内容を、特定非営利活動法人プレシャスネットのWebサイトやメルマガ、公式SNSアカウント、広告(TV・新聞・雑誌・WEB広告等)、各種報道メディアなどにおいて紹介させていただくことがあります。個別にお知らせすることはありませんので、あらかじめご了承ください。
・Amazonギフト券の転売は固く禁止します。Amazonギフト券につきましては、Amazonギフト券細則をご確認ください。
・Amazonギフト券プレゼントは、予告なく中断・中止・変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
・主催者の都合により予告なく中止、または日程・賞品等の内容が変更になることがあります。
・本企画の利用に関わる通信料は、お客様の負担となります。ご利用されたことによる、ハードウェアやソフトウェアのトラブルによる損害、通信環境等のアクセス障害、機器等の損害、その他一切の損害について、主催者はその責を負いません。

 

この夏はぜひみなさんで一緒にSDGsに取り組んでみましょう~~!爆  笑