吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネット の齋藤です♪
新型コロナウイルスの影響で、外食を避けお家で食べる食事が増えていますね。
毎日の食事、作るのも大変!でも、今レストランが様々なテイクアウトを実施中です。
プレネでは、そんなスタッフおススメのSTAY HOME中も美味しく食事ができる【吉祥寺で楽しくテイクアウト】をご紹介していきます♬
第12回は吉祥寺の食堂居酒屋「どいちゃん」のテイクアウト!
吉祥寺駅南口(公園口)から徒歩5分、末広通り沿いの左手にあります。○に「ど」が書かれていて入り口が特徴的なのですぐわかるかと思います!
どいちゃん吉祥寺本店
所在地: 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6
電話: 050-3313-6750
http://www.cafecompany.co.jp/brands/doichan/kichijoji/
今回は思いつきで入ったので、購入後10分弱待ちました。換気はされていましたが、店内にいたくなかったので、お店の外のベンチで待ちました。イートインで食べている方もいらっしゃいましたが、ほとんどいませんでした。
今回、お子さま弁当(各300円)のからあげと生姜焼き、そしてアジフライ弁当(700円)の3つを購入。個々にお味噌汁までついて、2袋を渡されて、1300円しか支払っていないのに量の多さにびっくり!
↑お子さま弁当(唐揚げ) 300円
小学生のお子さんでも満足の量でした。からあげが少しこしょうが効いていて、敏感なお子さんには辛いかもしれません。我が家は後半になって少し辛いと言い出しました。
↑お子さま弁当(生姜焼き) 300円
お肉も柔らかく、子ども大満足でした。
↑アジフライ弁当 700円
アジフライは揚げたてで熱々でです。
サクサクジューシーでタルタルソースとの相性も最高でした。
2枚あったのですが、一枚とご飯でお腹が一杯に。もう1枚は夕食に食べることにしました(我が家、少食なので、あまり参考にならないかと思いますが…。)
子どもと一緒に安くて美味しいランチを堪能しました♪
家にずっといて大変ですが、美味しいものを食べると癒されます。
大変な時期ですが、乗り越えましょう!
ぜひ、うち時間に美味しいテイクアウトを堪能して下さいませ