残り2席になりました。
お早めのお申し込みお待ちしております!
7月になりました!夏休みはもうすぐそこ!
ダラダラと生活しがちな夏休み。子供達に規則正しく生活してほしくありませんか?また、普段は園、又は学校生活に習い事でお手伝いしてもらう時間もないですよね。時間たっぷりの夏休みの間にお手伝い習慣つけてもらいたくないですか!?
そこで、Precious Net 季節イベント企画


夏休み・親子イベント 


のご案内!
◆タスクボードを作って規則正しく生活しよう!
七夕イベントで紹介させて頂いたタスクボード!すでに幼稚園や学校に通われているお子様のママ達からのお問い合わせが多く、今回の夏休み企画にてご紹介させて頂く事になりました。
タスクボードとは! タスク(作業)を「見える化」することによって管理するツールで、多くの企業でも採用されています。 そんなタスクボード、実はご家庭でも応用でき、これから生活習慣を学んでいく子供たちにはピッタリのアイテム!
使い方は簡単!お仕事アイコンを並べ、作業が完了したら『DONE(終わった~)カップ』にアイコンを入れてお仕事完了。
<使用例① 6歳幼稚園児>
6歳男子のお仕事は「幼稚園のお支度」、「ベッドメイキング」、「ピアノの練習をする」、「玄関の掃除」、「カブト虫のお世話」。全部できたらお駄賃10円。
<使用例② 1歳3カ月の娘>
まだお手伝いはできない小さい娘のお仕事は生活習慣アイコンが中心。
朝のお仕事は、「顔を洗う」、「歯磨きする」、「お着替えをする」、「髪の毛を結ぶ」。これが終われば、ご褒美のお出かけに連れて行ってもらえます。
帰ってきたら、今度は夜のお仕事にチェンジ。「お風呂に入る」「歯磨きする」「パジャマをきる」「おやすみのキスをする」ができたらお布団に入ります!
お仕事アイコンは、お仕事内容をイラスト化してあるので、まだ文字が読めないお子様でも覚えることできます!
<使用例③ 持ち物アイコン>
アイコンは全部で20種類ご用意しておりますが、ご家庭によって子供たちが担当するお仕事もさまざま。枠のみのアイコンもご用意しておりますので、オリジナルのアイコンも作れます!!各自で作るアイコンには、登園登校の際にバッグに入れる「持ち物アイコン」を作ってもいいかもですね。
例えば、「ハンカチ」「ポケットティッシュ」「お給食セット」「水筒」「体操服」「帽子」などなどをセット。それにそってお支度すれば忘れ物もなし!
「あれ持った?」「これ入れた?」とイチイチ全部確認しなくても、持ち物アイコンさえセットしておけば、「全部終わった?」の一言で済むかも♪
ママの朝のイライラが少しは解消できる…かな?
◆フォトスポット
今回は暑中見舞いにも使えるようなフォトスポットを準備しました♪ ぜひ甚平や浴衣などで記念写真を!
◆バイリンガル読み聞かせ
翻訳絵本を扱うバベルプレスさんには、毎回英語の絵本とそれを翻訳した日本語の絵本をご提供頂いてます。当日、英語と日本語でバイリンガル読み聞かせをさせて頂いております。
いつも絵本を提供してくださるバベルプレスさん!
素敵な絵本がたくさん揃ってます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!!
↑こちらの本はこれから翻訳予定の絵本です。
◆ティータイム
プレシャスネットでおなじみ、お菓子の先生HIRO手作りSweetsでティータイム。
いつもはママのためのにご用意するスイーツですが、今回は夏休み親子企画。お子様にもスイーツをご用意。力を合わせて制作した後は、ママと一緒に美味しいスイーツを食べて帰って下さいね♪
今回はお子様も食べやすいシフォンケーキを予定しています。
HIRO先生の甘さ控えめ、ふわふわシフォンケーキお楽しみに♪
<詳細>
★日時 : 7月25日(月) 10:00~12:00
★場所 : 南町コミニュティセンター
★持ち物 : お手拭き、作品持ち帰り用の袋、はさみ
携帯又はカメラ(フォトスポットで撮影される方)。
★参加費 : 1500円 (杉並区子育て応援券可)
※参加費1500円に含まれるもの。
①制作物(タスクボード)。 兄弟やプレゼント用にタスクボードを追加で注文することも可能です。その場合は、お申し込みフォームより、追加セット700円を選択しお申し込み下さい。
②ママとお子様のスイーツ。 ママのドリンクはご用意させて頂きますが、お子様のドリンクは各自ご準備下さい。ご兄弟でご参加され、追加のスイーツが必要であれば、おひとり150円にてご用意いたします。お申込みフォームより追加スイーツを選択しお申込み下さい。)
お申込みはこちらから→ お申込み
※キャンセルの場合は、前々日までに下記メールアドレスまでご連絡ください。それ以降のキャンセルにつきましては、材料費の関係上キャンセル料(500円)が発生しますので、ご了承ください。
※ご不明な点がございましたら、お気軽に下記メールアドレスまでお問い合わせください。
お問い合わせ先:preciousnet.kichijoji@gmail.com
吉祥寺でランチの前に、親子で交流しませんか?
皆さまのお申し込みをお待ちしています