MOTTAINAIキッズフリーマーケット
ご存知ですか

http://mottainai.info/fleama/kids.php
着られなくなった洋服
読み終わった本やマンガ
使わなくなったオモチャ
そのままポイッと捨てちゃうのはもったいない
できるだけ大切に使って、使わなくなったらMOTTAINAIキッズフリーマーケットで売って、他の人に使って貰おう


ついでにお小遣いも稼いじゃおう

そんな考えのもと
子供達だけで行うフリーマーケット

ゲートで仕切られた中にフリマがあり
その中は大人は入場出来ません

○出店できるのは小学3年生から6年生
(出店準備~後片付けまでスタッフさんが指導してくれます)
○買い物するのも小学生以下の子供達だけ
(小さいお子さんもお買い物出来ますが大人は一緒に入場出来ません

子供自身でお金の管理、計算が出来る。入場後は走らない等ルールがあります。参加出来るかは各ご家庭で判断して下さい)
○出店者は、開催中には売上表の作り方、終了後には収支バランスシートの作り方も学べ、モノを大切にする心とお金を大切にする心も学べます
先日参加して来ました

フリーマーケットのエリアはゲートで囲われており、出入口はひとつでした
なので、迷子の心配は無く安心でした

ゲートは低く、子供が買い物してる様子をまわりから見ていられます

計算が難しくならないよう
少な目のお小遣いが良いそうです
子供たちはお小遣いを握りしめ
予算の中で欲しい物との葛藤

側に親は居ないので、全部自分で決め
戻ってきた子供の表情は誇らしげで
成長を感じました

売る側も買う側も子供だけなので
やり取りを見ていても
本当に微笑ましい

ちゃっかり値引き交渉する子も

フリマの醍醐味ですね

もっと大きくなったら我が子にも
是非、出店させたいと思います

MOTTAINAIキッズフリーマーケットは
毎月開催されてます
是非、HPをご覧下さい
とっても素敵なイベントです

お近くで開催される際は親子で行かれてみてはいかがでしょう

子育て情報でした
