

すべての質問は、こちらで見ることが出来ます: 復帰ママアンケート結果
1、復帰後は何が1番大変でしたか?
◆お迎え後から寝るまでの約2時間で、夕食準備、夕食、お風呂、歯磨き、などやらなくてはいけないこと。自分のことはほとんど何も出来ない。
◆仕事をきちんとやっていくことが1番大変でした。(今でも育児・家事より仕事が一番大変ですが。。。)
◆子供がすぐ熱を出すなどで、会社に行ってもすぐ呼び出される。
◆仕事には遅れられないので早起きして家事育児をこなすのが一番大変。子供がぐずった時は特に時間との戦いが精神的に辛かった。
◆時間がない!
2、復帰してよかった事、困った事を教えてください。
◆通勤時間やランチタイムなど、子供から離れて自分の時間が持てるのは良かった。病気で呼び出されたり、流行性の病気で長期で休まなくてはいけない時は、仕事の引き続きなど、周りに迷惑がかかるので、申し訳なく思う。
◆良かったことは、忙しいとはいえ、自分ひとりの時間がほとんどで、いろいろな人との関わりの中で生活するライフスタイルに戻ったことです。 困ったことは、子供が小さいと病気等で休むことが多く、職場や周りの人に迷惑をかけざるを得ないということです。
◆(よかった)
・子供の世界が広がった
・自分の時間が持てるなど、自分自身が社会にかかわることで刺激を受けた
・時間を有効活用できるようになった
(困った)
・家事の分担などで少し旦那さんともめた
・家事、子育て、仕事のバランス、優先順位を間違えると疲労が増す"
◆
よかった事:育児以外の時間がもてメリハリのある日々を過ごせる。子供との時間が少ない分余計に子供を愛おしく感じる。
困った事:残業ができず、仕事は制限されてしまう。平日の子供との時間があまりなく、遊んであげられない。
◆
よかったこと:自分の時間が持てた、世界が広がった、時間の有効活用子供も規則正しい生活が送れるようになった
困ったこと:子供と過ごす時間が減った
他、もっと他の質問を見たい方はこちら→ 復帰ママアンケート
少しはみなさんの参考になれば幸いです♪