【プール情報】昭和記念公園のレインボープール | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です。



夏といえば、プールプール



昨年、家族で珍しく吉祥寺から出て(笑)昭和記念公園のプールへ行ってきたのですが、子連れにはかなりオススメなプールでした!!



水遊び昭和記念公園レインボープール浮き輪

■営業期間と営業時間
平成25年7月13日(土)~9月8日(日)

■料金:http://showakinenpark.go.jp/2013poolopen/pay.html

   マタニティは500円(母子手帳持参)←知らなかった~、妊婦の時に行けばよかったショック!

  お得なインターネットクーポンはこちら→ クーポン

 


























下記の地図を見ていただけるとわかるように、かなり広いプールなのですが、何が嬉しいって昭島管理棟には「赤ちゃん休憩室」(無料)を完備しているし、ベビーカーのプールエリア内への乗り入れも可能アップ


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット

あと、いいな~って感じたのが、日よけのためにあちこちに各自テントを持参してきていて広げていました。そんなこといいんだ~って思いつつ、まったく準備の悪い我が家は木の陰で休憩していましたあせるテントを持っている方は持っていくといいかも☆プールサイドでは、サンダルを履くことも出来るので、とっても快適に楽しめました。


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


上の地図を見ていただいてもわかるように、色々な種類のプールがあり、何歳になっても楽しめそうな感じがよかったです。1歳児がハイハイしても顔が水に浸からないプールもあり、基本うちはそこにいました。家族連れが目立ち、綺麗なビキニのお姉さん目当ての場合は、としまえんのプールがオススメとのことです(友人情報(笑))


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


↓これが、一番浅いプールです。


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット

売店の食事は、まぁ、売店の食事って感じだったので、もしも来る前にお弁当とかを作るなり買ってこれるなら買ってき てもいいかもって思いました(暑い日は食中毒注意!)飲み物も買うと高いから、事前にベビーカーにつんでくることオススメします。(なんせ、ベビーカーの ままプールサイドに来れるので♪)


禁止事項に「オムツ(水遊び用オムツを含む)での入水はできません。」となっていました。電話で問い合わせたところ、水着(水着の下におむつも禁止)に着替えて親の責任で入って下さいと言われました。


個人的に昭和記念公園は何をするにもオススメです。吉祥寺からも近いしラブラブ

中央線の立川よりも、西立川で下車をすることをオススメします。


夏だ、吉祥寺周辺のプール情報でしたクラッカー