6月の講座にご参加されたみなさま、ご参加どうもありがとうございました!
~先日開催したあかちゃんとおててでサイン講座の様子~
大人気のえほん「はらぺこあおむし」。
ふだんなかなか目にすることのないとても大きな絵本を目の前にしてみんな大興奮♪
おててであらわすことができるサインを取り入れながらゆっくり読んでいきました。
絵本を読み終えた後はサインの復習もかねてママといっしょに楽しい手遊び歌~♪
さて、7月は4月と同内容にて開催します!
おててを使ったサインをこれから生活に入れてみたい方にピッタリな内容になっています!
(4月にご参加された方でも復習をかねてのご参加可能です☆)
「おててを使ったサインってなに?」というところから詳しくお話しし、
サインのなかでも基本的なサインをご紹介していきます
初めてサインを育児に取り入れたい方、
私にでもできるのかなととりあえず様子を見てみたい方、
みなさまのご参加心よりお待ちしております
***********************
はやくあかちゃんとお話ししたいなぁ
そんなふうに思ったことはありませんか
その思いに一歩近づく方法があることをご存じでしょうか
あかちゃんはあかちゃんなりに伝えたいことがたくさんあります
(ママだってわかってあげたいことがたくさんですよね!)
でもまだお話ができないうちは「泣く」という手段が主で手っ取り早い方法・・
なかなかあかちゃんの伝えたいことをわかってあげることができません・・
ですが・・
まだ話せないあかちゃんが かんたんな手の動き(ジェスチャー)をサインとして使うことでママと(もちろんパパやじぃじやばぁばとも!)コミュニケーションをとることができるんです
あかちゃんも伝えたいことが伝わってHappy
ママもわかってあげられてHappy
そんなHappyが日常に増えるきっかけをお手伝いできたらなと思います
どんなときにどんなサインがあるのか、今回のレッスンではそのサインをいくつかご紹介するとともに、楽しい手遊び歌や絵本を読んだりして、あかちゃんにもママにも楽しい時間を過ごしていただけたらなと思っています
もちろん、あかちゃんにサインを見せるときのコツなどもお伝えしたいと思います
ママ友を見つける場所としてでもOK
ぜひお気軽にご参加ください
日時: 7月12日(金) 10時半~11時半
場所: 御殿山コミセン
参加費: 1000円(杉並区子育て応援券使えます)
対象: ~歩く前までのお子さま
(※対象年齢・月齢はその時の講座内容によって違います)
定員: 6名さま
※当日のキャンセルはキャンセル料500円がかかります
ご理解とご協力をお願いします