平成24年夏より、成人男性を中心として風しんの流行が継続しています。
風しんは免疫のない女性が妊娠中(特に妊娠初期)に感染すると、胎児が先天性風しん症候群となるおそれがあるとか。
大人の風しん予防接種費用の一部助成情報です。
【武蔵野市】
妊娠を予定している女性とその旦那さんに予防接種の一部助成をはじめたようです:
◆対象者:
- 妊娠を予定または希望している女性
- 妊娠している女性の夫
◆自己負担
麻しん風しん混合(MR)ワクチン1回接種(自己負担額4,000円)または風しん単抗原ワクチン1回接種(自己負担額4,000円)
◆期間
- 妊娠を予定または希望している女性:平成26年3月31日まで
- 妊娠している女性の夫:平成25年9月30日まで
詳細はこちら:
http://www.city.musashino.lg.jp/kenko_hoken/kansenshotaisaku/014621.html
【杉並区】
◆助成の対象者
平成25年3月14日以降に、日本国内で風しんワクチン(または麻しん風しん混合ワクチン)予防接種をした満19歳以上の方で、以下の条件を満たす方
(1)
(A)妊娠を予定、または希望している女性
(B)妊娠している女性の配偶者(胎児の父親)
(2)
(A)接種日が 平成25年3月14日から平成26年3月31日まで
(B)接種日が 平成25年3月14日から平成25年9月30日まで
(3)これまでに風しんにかかったことがなく、なおかつ、風しんの予防接種を受けたことがない方
(4)接種日現在、杉並区民の方
◆助成対象の費用
予防接種ワクチン費用の実費(ただし、上限は10,500円)
◆申請方法
下記の書類をすべてそろえて保健予防課へ郵送してください。
詳細はこちら:
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/news/news.asp?news=14923
【練馬区】
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/hoken/oshirase/fuushin.html
【世田谷区】
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/105/146/626/d00124886.html
【府中市】
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kurasu/shussan/boshinokenko/huusinn/index.html
【西東京市】
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kosodate/bosi/yobosessyu/mashinfuushindai3-4.html
【小金井市】(これからのようです)
http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/fukushihokenbu/kenkouka/info/huusinnhojo.html
お二人目等をご検討中の方は、ぜひお申し込みください
