本日開催した、True Roseとプレシャスネットのコラボイベント
プリザーブドフラワー講座 ひなまつりver.のご紹介です
募集記事は → ☆コチラ☆
今回もご好評につき、定員での開催となりました
ひなまつりver.は、作成時間が1時間と短く、
お子様が待ち飽きてグズり始めない程度に、
初めての方でもご参加いただきやすい内容となっていました
ひし餅のグラデーションの花器に、
タッセルの付いた桃の花色した可愛いリボンを蝶結びに結び、いよいよ花を挿していきます。
今回は珍しいグラデーションしたバラを3輪使用し、ワイヤリング(針金を通して人工茎を作る工程)を施しました。
プリザーブドならではの色合いがステキです
周囲はアジサイや桃の花などひなまつりらしいやわらかい色づかいのお花を飾り、完成です
説明すると簡単なのですが、コレが慣れるまでは思ったより難しい・・・でも、楽しいし、ハマるんです
<作成風景>
崩れやすいプリザーブドフラワーを扱うので、繊細な作業に皆さん真剣な面持ちです。
1枚目の写真が手ぶれしていてすみません
<完成作品>
完成した作品と一緒に、Sさん親子に、モデルになっていただき、感想をお聞きしました
娘と一足先にひな祭り気分を味わえ、楽しいひと時でした。
カメラマンの腕が悪く・・お洋服と色が被ってわかりづらいけれど、とってもステキに仕上がりました
お雛様をより華やかに飾ってくださいね~
小さなお子様は、おんぶや抱っこをしての作業の方もいらっしゃいましたが、お子様連れでも、少しのリフレッシュとステキな作品が手軽にできるのはママにとって嬉しいひとときですよね
ママさえ気にならなければ、どんな月齢のお子様でもご参加可能の講座です
座布団もある和室での開催ですので、寝てしまっているベビーや、ハイハイベビー
も安心です。
そして、本日ご参加下さいました皆さま、ありがとうございました
次回は、春のセレモニーに合わせて
3月5日(火)午前に予定しています。
どうぞお楽しみに