子連れで献血@吉祥寺 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤ですラブラブ年末に、今年遣り残したことをなくしようと、娘をつれて献血へ行きましたチョキ



献血ルーム吉祥寺タキオン

武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル8階
(JR吉祥寺駅北口前・三菱東京UFJ銀行と同じビルの8階です)[
MAP ]

0422-21-9000

【成分献血】
10:00~12:00/14:00~17:00 

【400・200mL】
10:00~12:45/14:00~17:45 

http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room23.html


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_3374.jpg

行った日は、託児の方はいらっしゃらなかったのですが、アンパンマンを流してくださり、子供たちは釘づけに目 ※託児は、毎週火曜日の10時~16時にあります合格



吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_0712.jpg

託児以外にも、様々なイベントが開催クラッカーされているようです。詳細はこちらをご覧ください:

http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/uploads/room/info3_1/23_event1301.jpg

手相占いや指圧…、ちょっと気になるラブラブ!



吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_3582.jpg  吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_1755.jpg

献血をするので、水分補給は大切ビックリマークってことで、ドリンク飲み放題ですラブラブ子供たちもココアなどを飲めて喜んでいました。



吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_7190.jpg

私は雑誌や漫画をのんびり読むことが出来て、かなり幸せな時間音譜でした(献血後、出来れば20分は会場にいたほうがいいので)。なかなかゆったりな時間ってママにはないですよね汗


以下、タイトルの一部

 『ONE PIECE』、『CITY HUNTER』、『北斗の拳』、『スケバン刑事』(献血者の方より寄贈いただきました)、『LIAR GAME』 、『のだめカンタービレ』、『NANA』、『タッチ』、『よつばと!』、『有閑倶楽部』・・・等


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_5575.jpg

また、アイスクリームも一人1本もらえました。私は残念ながら娘にすべてとられましたが…あせるドーナッツやお菓子もありました。良くないことに空腹でいったので、助かりました。



吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット-IMG_6541.jpg

献血自体は、15分以内に終わらないといけないものらしく、感じのいい看護婦さんと話をしていたら終わっていました。テレビも献血中に見ることが出来て、かなりエンジョイしました。


まぁ、確かにチクッと痛いですが、誰かの役に立つってなかなか難しいことなので、この程度のチクっとなら大したことがないように思いました。


献血の流れはこちらをご覧ください:

http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/current/index3.html


子連れで献血、オススメです合格また、献血できるようになったら(一定期間間をおく必要があります)、娘たちと行こうと思います☆


吉祥寺、親子でいけるスポットのご紹介でした。