いよいよ今週末開催です
ご興味のある方はお早めに~
★追記★
一緒につくるお子さまの対象年齢は2歳半くらいからですが、まだその対象年齢に満たない場合はおんぶしたり、見学していたり、
また、パパに一緒に来てもらって調理室横にある小さな和室でお子さまを見ててもらうことも可能です!
ご家族みなさまでのご参加でも材料は1セットでよければ料金は変わりません!(ただしその分スペースは狭くなりますのでご了承ください)
ご家族みなさまでいつもとはちょっと違う休日をいかがでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月ハロウィンのお菓子を
お子様と一緒に作ろう~
日曜日なので復帰ママやパパとの参加大歓迎
親子で色々なマフィンを作りましょう
2歳半位からのお菓子に興味があるお子様対象
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Hiroお菓子教室
10月はマフィン
本格的なマフィンレシピ
お子様とお家でも作りやすい簡単レシピ
2種類お教えします
かわいいラッピングの方法もお伝えします
ハロウィンの陶器の入物(2コ)もプレゼント
ラッピングでアレンジ
↓こんな感じ ※一例であり異なる場合あり
※出来上がりは異なることもあります
南町コミセンのオーブンは焼き辛く多少焼きムラが出る可能性あり…
なるべく美味しく仕上げたいと思っておりますがご了承ください
詳細
★日程 10月28日(日) 9時50分受付
10時~12時まで(約2時間)
※通常より30分早い開始です!お間違いなく!
★対象年齢 2歳半位からのお菓子に興味があるお子様
※調理室は危険がいっぱい…安全管理は個人の責任でお願いします。
★参加費 3500円 ※杉並子育て応援券可
※子供2名の追加材料お申込みの方は1セット+2000円
(1セット(マフィン合計7個位+ラッピング等))
★持ち物 マフィンのお持ち帰り用タッパ(7個位入る物)、エプロン、手拭用タオル、持ち帰り用袋、大人・お子様用のスリッパ
★場所の詳細
吉祥寺南町コミュニティーセンター 2階料理室
【井の頭通りの前進座劇場近く】
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_bunka/000923.html
お申し込みはコチラから→フォーム
お願い
材料費のかかる講座にて、キャンセル料を頂戴しております(2日前より)
キャンセルの場合は、ご連絡をお早めにください☆
事前のご不明な点やキャンセルはこちらまで:preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師:下間 博子 (しもまひろこ)
森山サチ子お菓子教室にて洋菓子・シュガークラフトを学び師範を取得
西原金蔵シェフ/オ・グルニエドール/お菓子教室「エスパスキンゾー」で本格的に学ぶ
西武柳沢に「ChezMonmoシェモンモ」OPEN
2008年お店をClose、結婚・名古屋転勤、2010年長女出産
現在武蔵境に居住
子育ての合間に自宅でもお菓子教室も始めました
只今blog制作中・お問合せ:hirokoshimoma@gmail.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・