8月のベビーダンス教室 受付開始! | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

梅雨明け前から晴れ暑い暑い気候が続き、

ベビーがいると「節電」にも限界がありますよね汗

案外体調が崩しやすくなるこの季節に、

夏を乗り切るための、元気に過ごす体づくりをしませんかshokopon

一説には、子どもは3歳までにいかに汗をたくさんかくかで

暑さに強い子になるか否かが決まるそうです。


seiベビーダンス教室seiのご案内ですうれしい



7月開催分のご紹介記事は → コチラ   


吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット



教えて☆【ベビーダンスとは】
ベビーダンスは抱っこ紐を使って赤ちゃんを抱っこしながら、音楽に合わせて簡単なステップを踏んだり、
ウォーキングを行うダンスです。

また、まだ言葉を持たない赤ちゃんとの五感によるコミュニケーションセラピー効果のあるダンスです魔法のステッキ


抱っこしながらダンスをすることは、ママと赤ちゃんが肌を密着し、お互いの表情をより近くで感じ、また、お互いの匂いを感じながら一体となって踊る事を通して、親子の絆を深められますキャンドル


ママにとっては育児ストレスの軽減↓↓、産後の運動不足解消パワーや体力向上アゲアゲ↑↑に効果があり、

赤ちゃんにとっては、ママの愛情ハートを強く実感でき、健やかで情緒豊かな発達を促すニコ効果がある、とても素晴らしいコミュニケーションツールです

ステップはとっても簡単なので、

ダンス未経験の方でも楽しめますよふにゃぅ


また、地域で、同じ月齢のベビーをもつママ友を探している方、

プレシャスネットのイベントに初めてご参加下さる方にもオススメの講座ですひらめき




教えて下さる前嶋講師も、皆さんと同様に、

2歳の女の子のママさんなので安心ですねスマイル


【講師プロフィール】

前嶋 夏織 (まえしま かおり)


一般社団法人日本ベビーダンス協会認定インストラクター

江戸川区西葛西にある、ベビーダンス教室『ぽむ・らぱん』を主宰

2010年6月に第一子を出産

自分が出産してママになったことを機に、

これからは出産前の会社勤めをしていた頃とは違う人生を切り開いて行きたい!ママであることがキャリアになる何かをして行きたい!ママのお役に立てる何かがしたい!という強い思いから、ベビーダンスに出会い、インストラクターとなる。

趣味はハンドメイドとスポーツ。

一般社団法人ベビーダンス協会のHP ; http://www.bb-dance.com/


...............................................................................


皆さんからのお声を紹介しますえんぴつ


◆音楽に合わせてステップを踏めて、楽しかった。

◆子供を抱っこしたまま一緒にできるのが楽しかった。

◆子どもがすぐに寝てビックリした!

◆ダンスに集中できる機会がなかなかないので、楽しく汗がかけてよかった。

◆カンタンな動きではあるものの、運動してる!と感じた。


...............................................................................


基本をマスターすれば、家でも実践できちゃいますキャー

パパとベビーで行っていただいてもいいですよね親子


親子で、小さなベビーをお持ちのママ同士で

一緒に楽しい時間を過ごしましょう安心



<詳細>

日時 : 8月2日(木) 10:00~12:00頃


場所 : 吉祥寺本町コミセン(ヨドバシカメラ裏)


対象 : 首がすわった3カ月頃~抱っこが辛くない2歳頃


 ママさえ抱っこが辛くなければ何歳でもOKです!


費用 : 1,500円 (杉並区子育て応援券可)


持ち物 : 抱っこ紐、体温計、筆記用具、飲み物、汗拭き用のタオル、動きやすい服(汗をかくので、上だけでもお着替えをお持ちいただくことをおすすめします。)



お申し込みはこちら → お申し込みフォーム




※キャンセルの場合は、前日までに下記メールアドレスまでご連絡ください。

それ以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生しますので、ご了承ください。


※ご不明な点がございましたら、お気軽に下記メールアドレスまでお問い合わせください。


お問い合わせ先 : preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp



皆さんのお申し込みをお待ちしていますスマイル