阿佐ヶ谷教室は残席残り僅かです!!!
阿佐ヶ谷は明日、4月27日14時で締め切ってしまいますので
迷っていた方は是非お申し込みください
吉祥寺教室は満員御礼です!
(メールにてキャンセル待ちを受け付けます )
お子様も健やかなる成長をみんなでお祝いしましょう
JUNKOお料理教室
~子どもの日のおもてなしメニュー~
みなさんこんにちは。
もうすぐゴールデンウイークですね。
実家に帰省したり、ご両親が来たりと
家族でパーティーをする機会が多くないですか???
そこで今回は
ご両親に喜ばれるおもてなしメニュー
のご紹介です!!
子どもの日だけでなく、お誕生日やお食い初めなど
大事な行事で大活躍する
『鯛の塩釜焼き』 をやってみましょう!!
お一人様 1切り身
焼き立てを食べてもよし、お持ち帰りも可能です。
今回は価格的に1尾使用するのは難しいため、切り身を使用いたします。
ご了承くださいませ。
ご両親を喜ばせるもう一つのアイテム
『塩麹』
これを手作りで作ります
200g位入るジャムの空き瓶やタッパーをご持参ください
通常塩麹は1週間~10日間かかりますが、時短で作ります。
作った塩麹は半年くらい持ちますので、絶対に重宝すること間違いなし!!
塩麹で作る
『牛肉のたたき』
こちらは肉200gブロックをお持ち帰りです!!
※作りながらご試食あり!!
塩麹で作る
『豆腐の塩麹漬け』
お一人様 1丁分 お持ち帰り!!
日を置くごとに食感が変わりとてもおいしいですよ。
3日くらい置くと一番おいしく食べられますよ!
※作りながらご試食あり!!
子どもの日といえば
『柏餅』
手作り柏餅を作ってみませんか?
お一人様 2個 作ります
その場で食べてもよし、お持ち帰りも可能です。
今回は午後のレッスンになりますので、通常の様なご試食時間は設けず
作りながらの ご試食になります。
母であり、嫁であり、妻である皆様!!
ゴールデンウイークに向けて頑張りませんか?
お待ちしております~
阿佐ヶ谷教室
日 程 4月28日(土) 13:30受付 13:45~15:45 (約2時間)
※土曜開催のためパパに預けて来られる方はチャンスです!!
場 所 阿佐ヶ谷地域区民センター 2階料理室
※JR阿佐ヶ谷駅 徒歩3分
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04920
参加費 3000円 (託児の方は+500円)
※杉並子育て応援券使えます
持ち物 エプロン、手拭用ハンドタオル、塩麹用の200g入る瓶またはタッパー、
他 タッパー4つ
託児の方は お子様用飲み物、タオル(名前明記願います)
定 員 8名
吉祥寺教室
日 程 5月2日(水) 13:30受付 13:45~15:45 (約2時間)
場 所 吉祥寺南町コミュニティセンター 2階キッチン
※JR吉祥寺駅 徒歩10分
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_bunka/000923.html
参加費 3000円 (託児の方は+500円)
※杉並子育て応援券使えます
持ち物 エプロン、手拭用ハンドタオル、塩麹用の200g入る瓶または、タッパー、
他 タッパー4つ
託児の方は お子様用飲み物、タオル(名前明記願います)
定 員 8名
お申し込みはこちらから↓
阿佐ヶ谷お料理教室
吉祥寺お料理教室 満員御礼
(メールにてキャンセル待ち受付中です)
お願い
レッスンの前々日以降のキャンセルは、キャンセル料を頂戴しております
ご理解とご協力をお願いいたします…
託児についての連絡事項
プレシャスネットのお料理教室では、基本的にお子様は託児室でのお預かりになります。
料理室は、幼児に配慮された造りになってはいません(調理台の角が出ていたり、ガス台が低く幼児の手が届いてしまうなど)。お母様が作業に集中している時に、お子様にケガなどあってはいけませんので、安全な託児室でお子様をお預かり致します。
初めて託児されるお子様は、慣れない場所や不安で泣いてしまう子も多いのですし、お母様自身も小心配でしょうが、出来る限りのご理解をお願い致します。
託児の有無についても、申込みの際にこちらで人数確認をした上、託児する人員の手配をしますので、なるべく変更の無いようにお願い致します。(当日急遽増えると大変ですので・・)
みなさまのご理解ご協力を宜しくお願い致します。
幼稚園ママ、保育園ママも大歓迎です
お子様が幼稚園、保育園に行っている間に、ぜひママの時間を楽しみにいらして下さい。