新年を迎えて、子どもに新しいことにチャレンジさせてみたい
そんなママへ 朗報 です
発想が豊かな子どもへ、どう教えたら良いか悩むママが多い、造形。
工作の苦手なママにとっては、難題ですよねぇ
普段は、小学校受験のお子様を対象に造形を教えていらっしゃる専門の先生に
プレシャスネットにて毎月1回教えていただきます。
「季節」に重きを置きながら、ひとつひとつ子どもにも易しく丁寧に教えて下さり、
体験しやすい1回ずつのレッスンで定評があります
今年の第1回目の造形教室は、早くも2月の節分に向けて
『 節分の鬼
』
2月3日は節分です。
「節分」とは、文字どおり季節が分かれる節目をさす言葉です。
病気や災害の象徴である鬼を追いはらって、翌日からの春
を満喫しましょう
今回の鬼はお面ではなく、箱を使って製作します。
お家で飾っておきやすく、節分当日は豆をあてる対象
になります。
一人一作品なので、いろいろな色や形のつのや目、鼻、口などで
オリジナルな鬼を作りましょう
女の子はかわいく作りがちですが、
怖いものは怖く、ありのままを表現できるといいですね
そして、パパくらい大きな鬼もみんなで作りましょう
大きな鬼の前で記念撮影ができるので、楽しいですよ
おやつはお豆を使ったものです
お楽しみに
【詳細はこちら】
日時 : 1月19日(木) 10:00~12:00頃
場所 : 吉祥寺 本町コミセン (ヨドバシカメラ裏)
費用 : お子様一人あたり 2,000円 (杉並区子育て応援券可)
持ち物 : お持ち帰り用の大きめな紙袋、
カメラ(撮影したい方のみで可)
準備の都合上、〆切は17日(火)午前中です。
それ以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料が発生しますので、予めご了承ください。
お申し込み後のキャンセルやお問い合わせは
preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp
までご連絡ください
お申し込みはコチラ → お申し込みフォーム
ぜひご参加をお待ちしています