東京ドームシティのおもちゃ王国の跡地に『アソボ~ノ』出来ました! | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

吉祥寺で子育てと自分磨きを楽しんでいるプレシャスネットの齋藤です音譜

今週の目標は、一日一回メイク直し口紅をするです(笑)育児をしていると、自分のことって後回しになりますよね叫び綺麗なママを目指してキラキラ


本日、東京ドームシティーに今までおもちゃ王国だったところに都内最大級の室内型キッズ施設が出来るのご存知ですか。その名は『アソボ~ノ』 !!

                                    左上矢印クリックするとHPひらきます。

■料金は
・こども(6ヶ月~小学生) 60分900円 以降30分毎400円
・大 人(中学生以上) 900円 終日
・こども1日フリーパス
(夏休みなどの特定日をのぞく平日のみ) 1,500円 終日
※5ヶ月以下のお子様は入場無料



今まであった「おもちゃ王国」は、3歳前後から楽しめる施設でしたが、今回はベビークマのエリアもありかなり小さいうちから遊べそうです!


ベビー専用エリア ハイハイガーデン
「中庭」という設定の、赤ちゃん(0~24ヶ月)のためだけのエリア。赤ちゃん特有の行動パターンを考慮し、五感を刺激するようないろいろな遊具を揃えました。授乳やオムツ替えに便利なベビールームも隣接、赤ちゃん連れのお出かけがより快適になります。

アソボ~ノのHP より


波に、駅電車に、街東京タワーに、森霧にとかなり楽しそうですラブラブ


頭で遊んで、心で遊ぶ
「家族力」がアップする施設


本日のフジセンケイビジネスアイ によると

「国外のアトラクションに波状のレールの上ゴンドラで走行する「ブルームエクスプレス」など4施設を追加したほか、6店舗が入るフードコート「GO-FUN」も同時オープン」とか



吉祥寺を中心に子育てをしているママのためのプレシャスネット

かなり、娘たち以上に私が行きたい!!
今日みたいな雨の日には、いい場所ですよね。
暑過ぎる日、寒すぎる日、雨の日の出かける場所として最適化と思います!


吉祥寺から地下鉄電車1本(総武線に乗って)♪水道橋駅です。
吉祥寺周辺情報でした!