【保育園情報】マミーナ武蔵野 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

三鷹駅の近くにある、マミーナ武蔵野の保育園情報をいま行っているママから頂きましたのでアップしますラブラブ保育園探しをしているママの皆さんのご参考になれば幸いです♪


他の保育園に行っていらっしゃるママで情報を頂ける方、大歓迎!

ぜひメールください: preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp



マミーナ武蔵野

■住所  〒180-0006
     東京都武蔵野市中町2丁目5番地22号
     フェイス三鷹1・2階
     三鷹駅北口より徒歩6~7分

■電話番号 0422-53-6860

■定員 30名(0歳から就学前まで)

■保育時間 7:00~20:00(日・祭日・年末年始は休園)

■入園に際して作成する物 なし

■毎日持参する物 着替え、連絡帳、エプロン2枚(市販の物で可)、ビニール袋

■週末に持って帰る物 お昼寝用バスタオル、パジャマ

マミーナ武蔵野では園内の写真撮影が禁止されているのでカメラ
保育室の雰囲気などはHPを参考にして下さい。

http://www.the0123child.com/personal/area/kanto/mammina-musashino.php

HPの写真や文章も、毎月変わるので保護者としても楽しみにしています。

私は今年の4月から1歳児の娘ニコニコをお願いしています。

認証保育所のため園庭はありませんが、
保育園は2階建てで、保育室も広くとても清潔感キラキラがあります。
天気の良い日は毎日様々な公園にお散歩に行ったり、
駅が近いので電車地下鉄を見に行ったりしています。
今は、保育園の裏で午前中ビニールプールを出して楽しんでいるようです。
雨の日雨も様々な制作活動をしたり、リトミックなどをして過ごしています。

給食、おやつはもちろん園内の調理室での手作りドキドキ
月に1回食育の日があり、年齢に応じて取り組んでいます。
1歳児のクラスでは今までタマネギやトウモロコシ、空豆などの皮むきをして
給食やおやつに出てきて喜んでいたようです。

2~3ヶ月に一度、写真販売があり保育園での様子を見ることができるのも楽しみ。
また、保育室にはWEBカメラがついているので10:00~16:00まで
保育室の様子を見ることができます。(パスワードが毎月変わります。追加料金無し¥

9月には夏祭り、秋にはお芋掘り、運動会、冬にはクリスマス会クリスマスツリー、発表会など
これから行事もたくさんあるのも楽しみですラブラブ!
毎月行うのは、身体測定、お誕生日会、避難訓練。
毎月の避難訓練のおかげで、3月の地震の時にも落ち着いて対応できたと聞いています。

私の家からは少し遠いのが難点あせるですが
駅に近いので、送り迎えもそれほど苦になりませんグッド!


担任の先生以外もとてもよく見ていて下さり、
送り迎えの時間に様々な先生から話を聞くことができるのも、安心できます合格
こどもも毎日楽しく登園してくれるのが何より。
楽しい時間を過ごせているようです。