5月造形教室に参加しました | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

最近は自転車で吉祥寺まで30分かけてお出かけしているウメモトです。

先日プレネの人気イベント、造形教室に参加してきました音譜
今回のテーマはハサミを使ってチューリップとタンポポを作る作業チューリップ黄チューリップ赤
photo:05


まだ1歳ちょっとの娘にハサミをもたせるのは勇気がいりますが、先生にコツを教えていただき、挑戦アップ
まだ片手では無理でしたが、何とか両手を使ってチョキチョキ黄色い花タンポポを作りました
もう少し大きいお友達は上手にハサミを使えていましたよグッド!
photo:03


いつかは必ず教えなくてはいけない道具の使い方、今すぐにはできなくても、先生の的確なアドバイスを聞いておけば、いざという時に安心ですよねドキドキ
他にも、日々の何気ない声かけの仕方によって子どもの語彙が豊かになるなど、参考になるお話しがたくさん聞けましたひらめき電球
photo:04


お花が出来上がったら、最後にお待ちかねのおやついちご
今回は先生がチューリップの形のパンを焼いて来て下さいました食パン
チョコペンで顔を描いたら完成クラッカー
photo:01


みんなでいただきますをして、食べましたよニコニコ
photo:02



造形教室は子どもむけではありますが、ママにとっても勉強になることがたくさんビックリマーク
毎月開催予定なので、来月も皆さんのご参加をお待ちしておりますクローバー





iPhoneからの投稿