4/20の造形クラスに参加して☆ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

西荻窪で子育てをエンジョイしている知子です

4/20の造形クラスに参加してきました

今回は「桜」の2本立て

まず最初は、みんなで大きな桜の木を作りました

桜の花びらに見立てたピンクの紙を、ビリビリ破き
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット-P1080370.jpg

模造紙にペタペタ。
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット-P1080371.jpg

液体のりを使うのが今回初めてのお子さんも多くて、不思議そうに見つめる子もいましたよ目

そうこうしているうちに、だんだん桜っぽくなってきた~
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット-P1080372.jpg

そして、赤&白の絵の具を混ぜたものを上からポンポンしたら
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット-P1080373.jpg

完成デス~
子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット-P1080377.jpg

さてお次は、桜餅作り

先生から、電子レンジを使って簡単に出来るレシピを教わり早速実践

しかも!
今回は途中まで先生が作ってきて下さったので、さらに楽チンでした

肝心の完成写真を撮り損ねてしまったのですがとっても美味しく出来ました

家でもぜひトライしてみよーっと

造形クラスに参加するのは今回が初めてだったのですが、とっても和やかな雰囲気で楽しかったです

桜づくしのステキな2時間でした