吉祥寺で子育て中のプレシャスネットの齋藤です。
地域ごとの28日の計画停電情報です
■武蔵野市:東京電力株式会社より、3月25日(金)付けで、「計画停電の運用改善『グループの細分化の運用開始』について」が発表されましたが、武蔵野市は、国民の基本的生活レベルの維持に大きな影響を与える鉄道用変電所の周辺地域として対象外とされており、当面、計画停電は実施されません。
なお、細分化後のグループごとの新たな地域割については、近日中に、東京電力武蔵野支社よりチラシが配布される予定ですので、そちらをご覧ください。
武蔵野市防災安全センターWEB
より
■杉並区:杉並区は計画停電地域から外れていますが、東京電力では需給・設備状況により計画停電が復活する可能性があるとのことです。
皆様には引き続き節電にご協力お願いいたします。
【参考】3月22日(火曜)に東京電力から発表があった、計画停電のグループ細分化について、杉並区は計画停電地域から外れています
杉並区HP
より
■練馬区:3月25日に東京電力から発表された、計画停電の細分化後のグループに、練馬区は含まれていません。
ただし、大幅な電力不足の状況が続いているため、引き続き、節電にご協力ください。
練馬区が計画停電の対象地域に指定された場合は、お知らせします。
練馬区HP より
■三鷹市:東京電力より、3月28日(月曜日)の三鷹市内での計画停電は、全て中止との連絡がありましたのでお知らせします。
三鷹市HP より
三鷹市の一部の地域のみ、計画停電の対象となっております。(本日はありませんが。)
第3グループ(B)
- 井口4丁目の一部
- 井口5丁目の一部
- 大沢2丁目の一部
- 大沢6丁目の一部
三鷹市の地域の細分化に関しては、三鷹市のHPのこちら をご覧ください。
基本、吉祥寺の周辺地域は計画低停電の予定がありそうにありません。節電、節電♪
みんなで力を合わせてこの状況を乗り越えよう!!