今日は1歳になったばかりの娘を連れて、クラシックコンサートを聴きに行ってきました

たまにはママも素敵な音楽で癒されたいし、子供の情操教育のために生の音楽を聴かせてあげたいけど、
小さな子供連れではちゃんとした劇場でのコンサートはなかなか行かれないですよね?
府中芸術の森劇場では、そんな欲求をしかも無料


府中芸術の森劇場のウィーンホールにはすばらしいパイプオルガンがあって、その音色とトランペットのコラボレーションが今日のテーマでした

最初は楽器の大きな音にびっくりするかな?とちょっと心配していましたが、やはり音楽は何か心に響くのか、娘も真剣なまなざしで聴き入っていました。
バッハの曲に加えて、ラピュタやトトロ等子供向けの曲も演奏されて、子供達も飽きずに楽しんでいました。何より、久々に生のクラシック演奏を聴いて、私自身も異様に感動してしまいました

45分ほどの短いコンサートですが、私たち親子にとってとても思い出深いものになりました

来月は12日に開催される予定です。
詳しくはこちらを参照ください。
近くには大きな公園もあるので、週末家族でクラシックを聴いて、公園でのんびりピクニックをするのもいいかもしれないですね
