節分バージョン 造形教室に参加しました☆ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

杉並区在住、1歳10カ月の男の子ママです音譜


先日参加した造形教室で貴重な体験が出来ました!!


まず、びっくりしたのが柊の鑑賞と各地方の豆まきの豆の種類の違いから教室が


始まったことです 叫び



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット



柊は身近で観察することが無かったですし、触ったことがありません汗



子供に実際に触ってもらうって いいですよね グッド!


私の出身地では落花生を撒きます。(これが普通だと思っていました) 


我が息子は豆を食べることに夢中...  これでいのかなはてなマーク 



そしてメイン作業のみんなでの赤鬼つくり赤鬼ちゅん 



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット




最初は共同作業に参加することがなかなかできず、どうなることかと思いましたが

先生の助言もあり

徐々に仲間の輪に入り セロテープでペッタンペッタン……  かに座



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


これって 手指を使って表現する事と 巧緻性が向上するんですよねクローバー

みんなでするので とても楽しそうでしたよ ニコニコ

そうこうするうちに立派な赤鬼が完成 合格



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


一人では、なかなかこんなに大きなものってつくれないですよね むかっ




そのあとは、お待ちかね、赤鬼ホイップデコレーション ケーキ



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット



ロールケーキにホイップクリームとお菓子でデコレーションキャンディー


とんがりコーンで赤鬼の角をつけるとき、どうやってつけるんだろうなー なんて

黙ってみていたら 普通に角が完成チョキ 



あれ??やれば出来るのね……

親が知らないうちに子供って成長しているんだと

これもまた関心させられましたひらめき電球


子供って 親が思っているより 出来るものなんですねビックリマーク


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット




出来た赤鬼を引っ張って壊したり いろいろハプニングはありましたがガーン

楽しい造形教室を体験することが出来ましたOK


これでまた一年無病息災な日々がおくれるでしょう……笑 黄色い花