第2回パステルシャインアート | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

第2回パステルシャインアート講座の内容が決まりました音譜

下記、詳細ですダウン

彩島 晴美(さいとう はるみ)

パステルシャインアート協会認定 インストラクター

-内容-

 ・「円」   描き方の説明と共に描きます



子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット





 ・「雪」   雪だるま・かまくらなど好きなものを描きます。




子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット




 ・「節分」 怖くない鬼を描いて、福を呼び込みましょう!










-パステルシャインアートとは-

  




創始者である江村 信一は、以前サンリオで、
 


キャラクターデザインをしていた経歴があります。

 「見て楽しんでもらう」ことから、今度はみなさんに


「描いて楽しんでもらう」為に、何か良い方法はないかと考え

 イラストの背景に使っていた、「パステルを粉状にして描く」技法を

 絵全部に使う方法を、1995年に世界で初めて個展にて

 発表したことから始まります。 

  この年は、阪神大震災、地下鉄サリン事件、まさに闇の年でした。。

 人に夢と希望を与えるアートを広めることを決意し、シャイン(光、輝き)

 という名前をつけました。

  もう一つの特徴である、練り消しで、「光をいれる」こともあります。





  ※ 1枚約10分で描く事が出来ます。

  ※ 誰でも簡単に描く事が出来ます。絵心は必要ありません。




  自由に、子供の頃のように、無邪気に、無心になって楽しんでみませんか?

  「絵は苦手」「最近絵は描いていないな・・」という方こそ体験して見て下

さい。






-効果-



  ・誰にでもある創造性・表現力を発見し、引き伸ばすことが出来ます。

  ・描く事によって、新しい自分を発見できたり、

   本来の自分らしさや個性を輝かせることが出来ます。

  ・描く事でセルフヒーリングの効果もあります。



-詳しくは-



 12月(前回)のプレシャスネットでのみなさんの作品

  




子育てを楽しみつつ女性として輝くママのためのプレシャスネット


http://ameblo.jp/okeiko-tankentai/entry-10701556178.html


 

 

 講師プロフィール

  
http://profile.ameba.jp/okeiko-tankentai/




 講師ブログ 

  
http://ameblo.jp/okeiko-tankentai/


 



 パステルシャインアート協会HP

  
http://www.k4.dion.ne.jp/~psa/


 


開催日程等はこちらダウン

日時:1月18日(火)10時半~12時

場所:吉祥寺駅から徒歩5分ほどの場所

*こちらに関しては、お申込みいただいた方に個別にお知らせいたします。

会費:3,000円

*杉並区子育て応援券使えます。

お申込みは下記の受付フォームクリックグッド!

受付フォーム