10月なので思い切ってメニュー変更!!!
牛乳アレルギー、卵アレルギーのお子様でも食べられるように、レシピを工夫してあります。
なんとこの まるごとかぼちゃグラタンは 夕飯のためのお持ち帰りなのです。
朝からお料理するのに、帰ってからまた作るの大変でしょ
パパにもおすそ分けできるし
じゃあランチは何食べるの???
ランチはこれ、かぼちゃのドリアです。
なんてったって、かぼちゃまるまる1個使うんだから、たくさん使い回しが出来るんです。
そして、今回はかぼちゃの種もたべちゃいましょう!!
普段は面倒くさくて捨てちゃうでしょ。もったいない。もったいない。
お待ちしてます(=⌒▽⌒=)
写真に載っているプリザーブドフラワー実は先日プレネのイベントで作ったの。
松田先生ありがとうございました。早速大活躍しています。かわいい~。
下記詳細です
日時:10月28日(木)10時~12時30分
場所:荻窪地域区民センター(こちらも前回から変更になってますのでご注意ください)
*荻窪駅南口より徒歩9分
荻窪駅南口を出て、仲の商店街を通り、ミニストップを超え、右手に公園が見えたら
左折、直進し、信号2つ目を右折すると、左手に見えます。
会費:3000円(託児付き/杉並区応援券使えます)
*お子様連れで無い方は、2,500円です。
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル(手拭用)、持ち帰り用の紙袋
※当日は一つの広いお部屋で 片方はお料理教室、もう片方でお菓子教室を開催します。
①お名前
②お子さんのお名前&生年月日
③連絡先(ケータイ番号&アドレス)
④牛乳・卵アレルギーのありorなし
をご記入の上
まで、ご連絡ください
皆さんからのご連絡お待ちしております
■講師の紹介
渡邉純子 荻窪在住 4歳と2歳の母
6年間 伊藤ハム にてコンビニやスーパーへ向けてお弁当のメニュー提案を行う
結婚後、旦那の転勤で退社
1年間 東京女子医大病院 栄養課勤務
出産のため退職
現在、専業主婦