☆9月の造形クラスの詳細☆ | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

いつもルーシーダットンとコラボで行っている小学校受験幼児教室主宰もされているきもとたかこ先生のご指導頂く造形教室、今回はルーシーとは別々に開催します!


9月の造形の内容は:

ちょうど中秋の名月の頃なので、お月様お月見をテーマにします。

粘土でこねこね マンマルおだんごを作り、最後には本物のおだんごを食べよう!


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのための                                            プレシャスネットブログ

お月見のイメージ写真です。


粘土でおだんごを作り、その下の三方を紙で作ります。
神に実りを感謝する収穫祭の意味合いでもある“お月見”の習わしを学び、
その実りを味わおうと思います。


三日月詳細はこちら:


◆日時:9月24日(金)10:30~12:00

◆場所:吉祥寺本町コミュニティーセンター(ヨドバシカメラの裏)

◆参加費:1500円【材料費(すすき、粘土を一人一袋持ち帰りパッキングと

           食べるおだんご等)+講師代】 杉並区子育て応援券使えます!!

◆対象年齢:対象年齢はありません。

        このクラスは造形のクラスではありますが、

         実はママの暮らし方アドバイスのクラスでもあるのです!

◆お申込み締め切り:22日(水)



下記の2つの写真は先生が昨年なさった様子です。

ご参考にしてください。


子育てを楽しみつつ女性として輝くママのための                                            プレシャスネットブログ    子育てを楽しみつつ女性として輝くママのための                                            プレシャスネットブログ


講師:きもとたかこ
「あとりえ元気」絵画造形指導講師
「あとりえきっず」リトミック& 絵画造形指導講師
「マザー教育研究所」小学校受験幼児教室主宰
(株)サクラクレパスコルサポート事業部派遣講師 由木保育園絵画造形指導 ほか
 リトミック上級指導資格
 日本子どものための委員会 セカンドステップ指導員資格
 インテリアコーディネーター資格 ほか


この教室は、本当に好評です。お早めにご予約ください!


お申し込みは下記までご連絡ください星
preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp

①保護者のお名前
②お子様のお名前
③お子様の生年月日


お子様とお月見に関してお話が出来ることが楽しみです♪