練馬区立 関町保育園 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

練馬区で子育てを行っている実方から頂いが保育園情報です。皆さん、ありがとうございます!!

練馬区立 関町保育園

息子の通っている保育園情報です[emoji:v-219]

blog用

吉祥寺通りにある練馬の最南端の保育園で武蔵野市からも通える距離ですが、練
馬区は待機児童が多い為ちょっと厳しいかもしれません[emoji:v-356]

近隣では一番規模が大きく1歳児からで120人以上園児がいます。

先生方は認可外と比べるとベテランの方が多く感じますが頼りになりますよ。担
任以外でも園児の名前を覚えていて話しかけていたり「先生いわく『長屋』のよ
うに風通しがいい??」
ゆったりした雰囲気もいいです[emoji:v-323]

blog用2


年少さんからは年中、年長さんと縦割りのグループ(兄弟すずめと言います)を
作って活動するのも一人っ子には嬉しい機会だと思いますよ[emoji:v-353]

散歩は立野公園や善福寺公園、その他月齢の低い子達も近所の公園でお昼ご飯ま
でお友達とたっぷり遊んでいます。

年間行事は近隣の保育園に比べると少なめであっさりしているようですが行事の多い保育園は
働く親達が準備等大変なようでその点は助かっています。
もちろん運動会や遠足はありますよ

もし興味があるようでしたら地域参加用に行事があったり、園児と一緒に親子で参加できる
ふれあい給食もあるので問い合わせしてみては?
練馬区報にも時々載ってますよ[emoji:v-363]私も入園前に参加して
実際の雰囲気を確かめることができて申し込み時には安心してました[emoji:v-290]