
GWも間近です

これを読むと、ディズニーランドに行きたくなるかも

子連れで乗れるアトラクション情報など、満載です

詳細はこちら

バースディ記念にディズニーランドに行ってまいりました


ただいま25周年
あぁ~テンション上がるぅ~


そしてまずは腹ごしらえ

キッズメニューを置いてあるレストランもあるけど
まだ微妙に食べられないので、ちびたさんは離乳食を持参しました。
そうそう、チケット売り場で「バースディシールをください」と言うと何の確認もなしにくれるシールがあります

(大人も可)

これを貼ってるとキャストさんやキャラクターたちにおめでとう!と
言ってもらえるのでオススメです
(若干照れますが…)

せ~かいはひ~とつ~

せ~かいはま~るい~

せ~かいは~ららら~


終始、指差し確認をしながら見渡すちびたさんでした
といわけで…今回だっこまたはおすわりしながら乗ったアトラクションです


イッツ・ア・スモールワールド
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
ウエスタンリバー鉄道
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
カリブの海賊
他にもまだまだ乗れそうなものがあるので事前にチェックしておいた方がいいかもです。
とくにトューンタウンのエリアは子供向けが多いと思う。
その中にトューンパークというところがあって、子供を放し飼いにできるのでちょっと休憩するのにいいかも。
空くのを待ってる↓

ちなみにおむつ替えや授乳できるベビールームもここのエリアです

しかしこの日はホントに夏日でアイスがおいしかった~www

もちろんこれも食べるよね~

それではパレードの模様です↓

ミニーちゃんが先頭~
プーさん御一行~

ピノキオ~

なんか回ってる~ぅ
サリーの後ろ姿~

バズが来た~

そしてミッキー~

ミッキーが呼んでるぅ~
ミッキー!!

あぁかわいいあひる共め~
なぜティンカーベルはミッキーよりも高い位置に?
パレードも興味深げにみてましたwww
ただ、唯一会ったキャラクターは完全に逃げ腰。
ビビりまくっていました…

あと、大人も何かアトラクション乗りたいというこで
一人で乗っても暗いから大丈夫!という理由でスペースマウンテンに
乗りました。笑
ファストパスをとって交代で乗ったんだけど、あらかじめキャストさんに言うとカードを書いてくれます。
相方が戻ってきたら、そのカードを見せると裏口から通してくれてあっという間に乗れるので子守りをしてる方はそんなに待たずに済みます。 そんな方法があるとは…
さすが夢の国。
行き届いたサービスに感服です

そんなワケで大人の自己満に終るかと思ったディズニーは
今までとは違う子供目線で楽しめたのが新鮮だったし、
以外に子供も喜んでいたので(多分)大満足でした


今度はゆっくりお泊りで来たいなぁ~

とーっても楽しい一日でした