ヤマハ音楽教室 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

杉並区で子育て楽しんでいる、プレシャスネットの明壁です

皆さん、習い事、してますか

うちは、唯一、ヤマハ音楽教室に通わせています

多くのママさんに「どんなことするの?」って聞かれるので

ブログにも書かせて頂きます

教室の流れ
?まずは、先生の生演奏
おもにクラシック音楽をピアノで演奏してくださいます
約2カ月ごとに曲が変わります
生演奏を間近で聞くことってなかなかないので、子供たちも興味しんしん

?音楽に合わせて歌ったり踊ったり
1歳児クラスでは、同じ音楽を繰り返し聞かせることが大事だということで
5~6曲(1回の教室で2~3曲)を繰り返し、聞きます
聞くだけではなく、リズムに合わせて踊ったり
絵本と歌のコラボがあったりと
工夫されてるなって感じです

?最後にクールダウン
静かな音楽を聞きながら、床に寝そべってごろごろしたり
ママが持ち上げて高い高いしたり

と簡単ですが、こんな感じで45分です


月に2回なので、私的には、負担が無く通えます

ご興味のある方は、お近くのヤマハで体験教室も行ってますので
聞いてみてください
http://www.yamaha-ongaku.com/kids/index.html

ただし、入学が、5月11月の半年クールになってますので
お気をつけくださいね

*この記事に関しては、あくまでもうちの娘が通っている教室であり
他の教室が全く同じことをしているとは限りません
また、先生によっても多少雰囲気が変わってくると思いますので
詳細に関しては、ヤマハ音楽教室さんにご確認をお願いします