吉祥寺周辺で子育てを頑張っている皆様、7月25日(土)は立川にある[emoji:v-33]昭和記念公園の花火の日[emoji:v-33]です!!【ちなみに、吉祥寺では夜のプレシャスネット
を行っています(笑)】
吉祥寺周辺だと、ここが一番近場で大きな花火大会かと思われます。もし今年行く予定がある場合、毎年昭和記念公園の花火に今まで行っていた齋藤よりちょっとしたアドバイス[emoji:v-8]:
[emoji:v-42]?18時から入園料無料になる時間の前にいき席取りするべし。[emoji:v-42]
カメラマンとか、いいカメラをもっている人が席をとっているあたりを探すことが出来たら、そこは当たり席!私は例年14時頃から席取りしています。色々なことの出来る施設だし、ただただシートの上でまったり読書も楽しかったよ。妊婦の時も席取りしていました。さすがにこれは辛かったけど…。
[emoji:v-42]?花火大会後、かなりゆっくり公園をでるべし。[emoji:v-42]
帰宅時マジ混むから覚悟を!西立川駅も立川駅も駅への入場制限かかります。でも、少し待てば入場制限は解除されます。とにかくゆっくり、ゆっくり時間をつぶして。ギューギューの電車に子供を乗せるのは可愛そうだから…[emoji:v-12]
詳細は、昭和記念公園の花火大会公式ページ
←こちらをご覧下さい。特別協賛者観覧チケットとかも発売されているみだいだよ!
また、ご質問がありましたらいつでもメールください↓
preciousnet_tokyo@yahoo.co.jp
皆さんにとって素晴らしい花火大会になりますように!!