初宮詣 明治神宮情報 | 吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

吉祥寺やその周辺で子育てをしているママのためのプレシャスネット

子育てを楽しみつつ、女性として輝くママを増やし、子供にとってよりよい未来を作るために活動中!

吉祥寺で子育てを楽しんでいる理恵子です。気づいたら娘が生まれて1カ月が経ちました[emoji:v-408]
妊婦さん用情報です:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本とかですでにご存じかと思いますが、子供に関する行事は下記のことがあります:

【帯祝い】 妊娠五ヶ月めの犬の日

【お七夜】 【命名式】 お誕生から7日目
赤ちゃんの名前を披露し、赤ちゃんの健康と無事を願う行事

【お宮参り】 誕生から (男子)31日目、(女子)33日目
土地の守り神である氏神様に赤ちゃんの誕生を報告し、健やかな成長を願う行事

【お食い初め(おくいぞめ)】 生後100日目
子供が一生、食べ物に困らないように願い、赤ちゃんに食べ物を食べさせる行事

【初節句】 (男子)5月5日・(女子)3月3日
赤ちゃんの無事な成長を願い、健やかな成長と幸福を願う行事

【初誕生日】 生後1年
双方の祖父母や親しい人たちで無事に1歳まで育ったことを祝います。お祝いの膳には赤飯や出世魚を用意します。

【七五三】 (男子)5歳・(女子)3歳・7歳 の11月15日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

うちは気づいたら33日経っており、焦って明治神宮へお宮参りへ行きました。

うちは祈願料を1万円払いました。一番の理由は、お札に名前を書いてほしいからです。
詳細はこちら をご覧ください。