「ガパオ」とは? | タイ料理教室 Mie Labo

タイ料理教室 Mie Labo

自由が丘にて、タイ料理教室MieLaboを主宰しております、行吉美恵です。
タイ料理に関するお仕事、レシピ開発なども承ります。
ご連絡は下記URLのお問い合わせ欄より、お気軽にご連絡下さいませ。
http://preview.cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=12896

「ガパオ」とは?

本日も昼夜ダブルレッスン、ご参加の16名様に楽しく美味しいお時間をお届け致します。




今日のメインメニューは「ガパオ炒め」。

この「ガパオ」という名前、日本では何故か、料理の名前だという誤った解釈が多く見られますね。

「ガパオ」は正しくは「ホーリーバジル」のこと。

巷で見かける、挽き肉とイタリアンバジルを炒めたものは「ガパオ炒め」ではありません。

当教室のガパオ炒めは挽き肉も使わず、フレッシュなお肉をしっかり叩いて使用致します。

上にのせる卵も、しっかり揚げた、「揚げ
卵」。

「本当に正しいガパオ炒め」をお召し上がり頂いた生徒さまたちからは、

「これまで食べていたガパオは一体なんだったの?」

「人生で一番美味しいガパオ炒めでした!」

といったお声を続々と頂いております。

レッスンでは、本物のガパオ、つまりホーリーバジルをたっぷりと使用し、その香りとお味を、しっかりとご堪能頂きます。

同時レッスンは青パパイヤのサラダ。こちらも大人気メニューです。

ご期待くださいませ。

※ガパオレッスンのリクエストを数多く頂いております。12名様お集まりでしたら、出張レッスンも致します。

下記リンクお問い合わせ欄より、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

タイ料理教室MieLabo
https://cookingschool.jp/do/s/school/index?schoolId=12896