★モラルの欠如!廃棄の冷凍カツを転売@@
おはようございます♪
今朝はブラックで行きます(*^.^*)
またまた
廃棄処分の食品を
転売したというニュースが@@
有名無名問わずどこのスーパーでもレストランでも
最低限のモラルは死守するべきこと!
こういうことをする輩がいるのはいかがかと・・・

一流レストランは
消費期限を完璧に管理し
たとえ賞味期限が過ぎずとも
廃棄し 食の安全には細心の配慮をしているもの
その日に消費できないものは
大手ホテルなどに限らず処分します
これは
モラルでひいては 絶大なるプライドであり
使いまわしをするのは三流以下の以下で論外です^^
ホテルニューオータニに良く出向いて
裏側も見ていましたが
それはそれは厳しく
味のチェックは勿論
皆さんの誇りある仕事ぶりに圧倒されたな・・・
食品を提供するプロフェッショナルならば
見えないところが大事!
分からなければ良いとか
もったいないからで 加工し使いまわすお店も
少ないながら存在するでしょう
いつしかお客様の知るところとなり
・・・
言わないまでも
味の変化には気がつき
足が遠のくでしょう^^
間違いなく味に反映する!
美味しくなくなるから分かるのです^^
食のプロは
最低限 新鮮な材料を使う!
当たり前のことですね
そして美味しいものを提供する
お客様への裏切り行為は
あってはならないな。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
以下
時事通信 1月13日(水)21時0分配信より
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は13日
廃棄処分した冷凍ビーフカツが
産業廃棄物処理業者によって一部不正に転売されたと発表した
同社は愛知県内のスーパー店頭で見つけており
同社製の冷凍ビーフカツが売られていても
購入しないよう呼び掛けている。
このカツは昨年9月に愛知県一宮市の工場で製造。
工場の部品が混入した可能性があるため
県内の産廃業者に約4万枚の廃棄を依頼した。
しかし今月11日壱番屋社員が
同県津島市のスーパーで販売されているのを発見。
産廃業者が不正に転売していたことが分かった。
県によると このスーパー系列2店舗で
計5405枚が販売された。
壱番屋は 流通経路や販売先など詳細を調査中。
産廃業者への法的措置も検討している。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
余談ですが(重要)
上記のように
産業廃棄物業者が回収する食品は
フランチャイズのレストラン(ファミレスなど)
その廃棄物を 規制のゆるい(無いと言っていい)
ペット業界に流れ
粗悪なドッグフードなどに使用される
全てとは言いませんが
これが日本のペットフード業界の悪しき慣習
コマーシャリズムや
獣医師推奨=安全とは限りません^^
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもイイネ!を下さるオトモダチ
ありがとうございます^^
更新されたブログにお邪魔させていただきます
いいね!の設定をされてない方は
PCからお邪魔した時に
ペタをさせていただきますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村
今朝はブラックで行きます(*^.^*)
またまた
廃棄処分の食品を
転売したというニュースが@@
有名無名問わずどこのスーパーでもレストランでも
最低限のモラルは死守するべきこと!
こういうことをする輩がいるのはいかがかと・・・

一流レストランは
消費期限を完璧に管理し
たとえ賞味期限が過ぎずとも
廃棄し 食の安全には細心の配慮をしているもの
その日に消費できないものは
大手ホテルなどに限らず処分します
これは
モラルでひいては 絶大なるプライドであり
使いまわしをするのは三流以下の以下で論外です^^
ホテルニューオータニに良く出向いて
裏側も見ていましたが
それはそれは厳しく
味のチェックは勿論
皆さんの誇りある仕事ぶりに圧倒されたな・・・
食品を提供するプロフェッショナルならば
見えないところが大事!
分からなければ良いとか
もったいないからで 加工し使いまわすお店も
少ないながら存在するでしょう
いつしかお客様の知るところとなり
・・・
言わないまでも
味の変化には気がつき
足が遠のくでしょう^^
間違いなく味に反映する!
美味しくなくなるから分かるのです^^
食のプロは
最低限 新鮮な材料を使う!
当たり前のことですね
そして美味しいものを提供する
お客様への裏切り行為は
あってはならないな。。。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
以下
時事通信 1月13日(水)21時0分配信より
「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は13日
廃棄処分した冷凍ビーフカツが
産業廃棄物処理業者によって一部不正に転売されたと発表した
同社は愛知県内のスーパー店頭で見つけており
同社製の冷凍ビーフカツが売られていても
購入しないよう呼び掛けている。
このカツは昨年9月に愛知県一宮市の工場で製造。
工場の部品が混入した可能性があるため
県内の産廃業者に約4万枚の廃棄を依頼した。
しかし今月11日壱番屋社員が
同県津島市のスーパーで販売されているのを発見。
産廃業者が不正に転売していたことが分かった。
県によると このスーパー系列2店舗で
計5405枚が販売された。
壱番屋は 流通経路や販売先など詳細を調査中。
産廃業者への法的措置も検討している。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
余談ですが(重要)
上記のように
産業廃棄物業者が回収する食品は
フランチャイズのレストラン(ファミレスなど)
その廃棄物を 規制のゆるい(無いと言っていい)
ペット業界に流れ
粗悪なドッグフードなどに使用される
全てとは言いませんが
これが日本のペットフード業界の悪しき慣習
コマーシャリズムや
獣医師推奨=安全とは限りません^^
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもイイネ!を下さるオトモダチ
ありがとうございます^^
更新されたブログにお邪魔させていただきます
いいね!の設定をされてない方は
PCからお邪魔した時に
ペタをさせていただきますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村