★ワンコご飯はフランスで言うジビエ・・・鹿肉のソテー♪
今日は夜から雨になりそうな東京^^
昨日はイワシのフィレをメインにしたので
今日は
カルノシン・ペプチド・ヘム鉄が豊富な鹿肉に。。。

ファミリーのお食事風景ヾ(@^(∞)^@)ノ
水素水サーバーがまだ届かないので
先日いただいた
ミネラル豊富なお水をワンコなので三分の一ほど使用^^
フライパンにエキストラバージンオイルを入れ
火をつけたらカットされた鹿肉
細かく刻んだキャベツを入れ軽く火が通ったら
おからパウダーを入れ絡めるようにソテー^^

いい感じかなと思ったら(主観でOK)
出来上がり(^_-)☆
鹿肉は低脂質
低エネルギーだけど必須アミノ酸
ビタミン類
ミネラル分が豊富!
鹿肉の赤身肉はビタミンB群を多く含むから新陳代謝も活発にするのよ~^^
(疲労回復を促進・肌や粘膜の健康維持にも)
【備考】
日本では もみじ鍋が有名だけど
ヨーロッパなどでは鹿肉のロースト
香味焼き・煮込み料理などに
フランスでは鹿肉など(野生鳥獣)をジビエといって
高級食材とされているんですって。。。
今日も皆さんにとって良い日となりますように・・・
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもイイネ!を下さるオトモダチ
ありがとうございます^^
更新されたブログにお邪魔させていただきます
いいね!の設定をされてない方は
ペタが継続になるので
PCからお邪魔した時に
ペタをさせていただきますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村
昨日はイワシのフィレをメインにしたので
今日は
カルノシン・ペプチド・ヘム鉄が豊富な鹿肉に。。。

ファミリーのお食事風景ヾ(@^(∞)^@)ノ
水素水サーバーがまだ届かないので
先日いただいた
ミネラル豊富なお水をワンコなので三分の一ほど使用^^
フライパンにエキストラバージンオイルを入れ
火をつけたらカットされた鹿肉
細かく刻んだキャベツを入れ軽く火が通ったら
おからパウダーを入れ絡めるようにソテー^^

いい感じかなと思ったら(主観でOK)
出来上がり(^_-)☆
鹿肉は低脂質
低エネルギーだけど必須アミノ酸
ビタミン類
ミネラル分が豊富!
鹿肉の赤身肉はビタミンB群を多く含むから新陳代謝も活発にするのよ~^^
(疲労回復を促進・肌や粘膜の健康維持にも)
【備考】
日本では もみじ鍋が有名だけど
ヨーロッパなどでは鹿肉のロースト
香味焼き・煮込み料理などに
フランスでは鹿肉など(野生鳥獣)をジビエといって
高級食材とされているんですって。。。
今日も皆さんにとって良い日となりますように・・・
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもイイネ!を下さるオトモダチ
ありがとうございます^^
更新されたブログにお邪魔させていただきます
いいね!の設定をされてない方は
ペタが継続になるので
PCからお邪魔した時に
ペタをさせていただきますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村