★桃菜の永久歯を自宅で抜歯 | ジェイ&ヴィヴィの家★Yorkshire Terrier

★桃菜の永久歯を自宅で抜歯

今日 いえもう昨日ですね・・・
そして 今日から4月
今月も 皆様どうぞ宜しくお願いいたします( ̄▽+ ̄*)

さて
昨日全員の歯磨き
歯石取りをする中 桃菜の番になり
あれれ~上の一番奥の歯がグラついていた@@

綺麗な歯の桃菜なのにな~
やっぱり奥歯は磨ききれてないのかな?
歯ブラシでも指でも歯の細かいところに 届かないんですよね^^
しかもポケットに歯石が溜まっているのは見えない@@

抜歯すると
根元に向って歯石が溜まっているのが良く分かるんです^^
さて
仕方ない!
奥歯は 木綿糸での抜歯は無理@@
(前歯は木綿糸で簡単に抜歯できます)

お手入れ用のカンシを
使用しました(;´▽`A``

$    Yorkshire Terrier★ジェイ&ヴィヴィの家
歯を抜く為に・・・
歯石を取る為だけに 全身麻酔は避けたい!
だから
日々の積み重ねで
歯磨きに慣らし 歯の管理をするようにしています(*^o^)乂(^-^*)

桃菜はパピーの頃から歯磨きをして
お口を触れることに慣れてます^^
だから 動かずにいてくれるんですが~
痛い歯は 誰でも触られたくないもんね^^

掴む瞬間のタイミングが難しかったけど
無事抜歯完了 \(^_^)/

$    Yorkshire Terrier★ジェイ&ヴィヴィの家
上の一番奥の歯です^^
グラついてても ある程度の力は必要でした^^

$    Yorkshire Terrier★ジェイ&ヴィヴィの家
初の永久歯の抜歯になっちゃたね^^

止血に20秒
その後 イソジンうがい薬を薄めたもので消毒し 終了^^

桃菜 本当に良く頑張ってくれました^^
痛い歯が無くなって スッキリ~♪

小さいワンコは お口も小さいから
歯磨きしきれない箇所があります^^
一番 難しい場所が小さいワンコの奥歯なので
気をつけて 見てあげましょうね^^


■□■□■□■□■□
我が家は お手入れ用のカンシで抜歯しましたが・・・
抜歯用のカンシもありますので
参考までに 載せました^^
ただ力まかせの抜歯は
顎の骨を痛めたりしますので
力まかせはNGです!


$    Yorkshire Terrier★ジェイ&ヴィヴィの家
骨鉗子 10cm 医療用ステンレス器具【メール便対応可能】
多くの医療機関で採用されている高品質なステンレス器具
プロユースでありながら安価な価格に押さえたメーカーお勧めの製品


ショップデクリニック:https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose




にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村



____________________