◆ありがとうI FAW!世界を拠点に活動する 国際動物愛護基金が東京でサミット

世界的な組織が
原発危険区域の動物たちに
手を差し伸べてくれました
感謝・・・
ありがとうございます。
********************************
被災地動物情報さん より
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10870601829.html
災害時の動物救済活動など 世界を拠点に活動するIFAW
( International Fund for Animal Welfare 国際動物愛護基金)が
5月2&3日に東京都で
立ち入り禁止区域を含む、原発危険区域の動物のために
サミットを行うと発表しました。
記事によると
放射線の専門家などを呼び、
放射能が動物に与える影響を多方面から考え、
またサミットの委員会に日本の環境省も含むとあります。
記事の中には(かなり要約しています
「食べ物も水も与えられない、牛や馬、そして家庭で飼育される動物を
私たちは見殺しにはできない」とし、
「また20キロ圏内の動物を救済するために30%の飼い主が
再び危険区域に足を運ぶだろう。
動物救済を支援することで、
動物のために命を危険にさらすことも未然に防げることができる」
と動物救済の支援を示唆する内容も含まれています。
____________________________________