3月のベーシックレッスン、三種のサブレの復習レポが続々と届いています!

こんにちは。
お菓子教室プレシュ、よしみななえです。

3月のサブレレッスンに出てくださった
生徒さん達から毎日の様に
復習レポが届いております!!!

正直に嬉しい!!!爆笑爆笑爆笑

私なりに時間をかけて
一生懸命作ったレシピなので、
皆さまが作って下さったり
美味しいと喜んでいただけると

とっても励みになりますし
すごーく嬉しいです!

それでは、皆さまの作品です。
{7800051A-8CE2-4509-90FB-02B7380494C0}
こんなに可愛らしく
コーディネートして写真を撮って下さいました!

どーしても早くクッキー作りたくて、
昨日ルーラーだけ買っちゃいました!

爆笑

クッキーは、厚さを均一にする事も
キレイに仕上げる為に重要なので
レッスンではルーラーを使いましたが

レッスンの後はルーラーを
購入される方が続出!!!

キレイに仕上がると嬉しいですものねニコニコ

娘は、ななえさんのレシピが大好きって言ってます。クッキーのレッスン受けて本当に良かった!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

嬉しい〜〜!
これからも喜んで頂けるように
頑張ります!


そして、こちらは
ホワイトデーのギフトに。
{6401BCD8-4C98-405B-B7E9-8CBF8BAE1BA7}
たくさんのディアマンを焼いて下さいました。

こちらの方は、当初フードプロセッサーでなく
違う機械を使われたようで...。

生地もくっ付けて並べてしまい...
{F2A07BBE-6119-4E31-8089-AF1BE16EA559}
失敗しましたー!!!
と、夜にメッセージが届きましたガーンガーンガーン

慌てて使った機械を確認すると
{C0EB9AA3-73AB-4090-9ECA-73B821C3EA3E}
おおー!
深夜の通販番組で見た事あるやつだ笑い泣き

刃を見せてもらうと
{FAA7E45F-5387-4548-A512-1E9223E193F4}
ミキサーですねアセアセアセアセアセアセ

そして、
フードプロセッサーを使って頂き、
生地も離して等間隔に並べて頂くように
お伝えすると...。
{FBE227B7-8603-405C-84B6-4DA5A530B74E}
翌日完璧なお写真が届きました爆笑

製作中にチェックしてもらえて、
OKも貰えて、とっても嬉しいです!

と。お役に立てて良かったです!

断面もしっかりサクホロ!
{AAD4DAF5-B522-40B9-8BE7-151AB970C0C6}
美味しい〜〜!
と!!!私も一安心です。

少し台形になるのが気になるようで、
レッスンで使ったシルパンが欲しい〜〜!

と、またまた欲しいグッズが
増えてしまったようです笑い泣き

今はメールやラインがあるので、
こうやって、作業中に連絡が取り合えるのは
とっても便利!

大切なホワイトデー。
少しでもお役に立てたと思うと
私も幸せですキラキラキラキラキラキラ

続いて、
またまた一気に数種類作って下さった方から。
{25163260-3645-45F0-B07B-D18D16A5BC9E}
胡麻フロランタンは、
やめられないとまらないー!

家族みんな褒めてくて
あっという間になくなりました!

家族みんな先生のお菓子大好きみたいです!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き
嬉しい〜〜!!!

1度目でこんなにキレイに
作って下さるなんて感動です!
{4F25E464-083E-412E-8A48-09EDF0B941FC}
三種並べて撮影しようと
胡麻とディアマンのタッパー開けたら空でした!

と笑笑

嬉しい悲鳴ですね爆笑
また、週末に作ってくれるそうです。

丁寧に仕上げると違いますね!

とルーラーも購入されたそうです。
ご家族に喜んで頂けて良かった〜〜!

そして、こちらもサブレシトロン!
菊型が可愛らしいですチュー
{C61B6E31-D0B0-45F2-8339-218B7ECD7750}
こちらも1度目でとってもお上手に出来ています!

サブレシトロンの生地は
柔らかく垂れやすいので、
冷凍庫を往復しながら大変なのですが。

綺麗に仕上げて頂き感激です!

レッスン後、ルーラーもレモン削るのも、
サブレ型もすぐ買っちゃいました笑
信者ですねー笑笑

爆笑
ルーラーや型は数百円で買えますし、
他のお菓子にも使えるので、
今後も活用できると良いですねニコニコ

ラップの線が気になる場合は、
少し厚めに伸ばした後にラップをはがし、
生地にじかに麺棒で伸ばすと
均一に仕上がりますよおねがい

沢山の方に作って頂き
とっても嬉しいです!!!

嬉しかったのは

クッキーは習わなくて良いかな?
と思ったけど
やはり受けて良かったです!!

と言うお言葉。

そうなんです。
私もクッキーぐらいなら
皆さまお上手にできるし
敢えてレッスンしなくて良いかな?
と思ったのですが、

クッキーって奥が深い爆笑爆笑爆笑

材料の温度、
生地の温度、
伸ばし方、
どんな状態が抜きやすいか、

細かなポイントはキリがないほど
多いのです。
{6EC15A51-67C6-43BB-9227-41EBBEC1D5D5}
全て守る必要はありませんが、
守ったほうが、
美しく簡単に仕上がるのは確実。

そんな事を知って頂けただけでも
良かったな、と思います!

この他にも
ジェノワーズを作っていて感じた質問、
オーブン機能について、などなど
沢山のメッセージが寄せられています。

私でお答えできる範囲であれば
ぜひご協力できればと思いますし、

一緒にお菓子作りが上達できたら
良いなと思います。

疑問、ご質問は
ぜひご遠慮なくお問い合わせ下さいね!

それでは、また。

現在募集中のレッスン

 

4月レギュラーレッスン
「いちごのシャルロット」
{42A22F97-E9E9-448C-A8BE-DDFAAB26DCFD}
(定員6名、10時から)
4/25(水)
4/26(木)
 
キッズクラス
「いちごムース」
(定員6名、15時30分から)
※15時30分〜18時のうち1.5時間程度。
※16時30分までのお好きな時間にお越しください。
4/25(水) 満席
4/26(木)
4/27(金) 満席

ベーシックレッスン
「ホットビスケット」
{CEF683B2-F567-40C5-BC9A-5634D7EDD098}
4/17(火)
4/19(木)
4/20(金)
4/24(火)

※上記の残席数は、随時変更しています。

↓最新の予約状況はこちらから↓

4月のレッスン案内

 
ショートケーキご予約はクスパかLINE@でどうぞ。
(理由はこちらをご確認下さいませ。)
 
料理教室検索クスパ
 
友だち追加
 
※LINE@には、お名前、電話番号、希望日、お子様連れの有無、アレルギー有無をご記入下さい。
 
 
プライベートレッスンは

メールお問い合わせフォームメールまで。

 

 

皆さまのご参加お待ちしております。

 

スマホ教室所在地、レッスン案内はコチラ

スマホキャンセルポリシーはコチラ

スマホプレシュのInstagramはコチラ

スマホプレシュのfacebookはコチラ