こんにちは マリ です。
今日も寒い寒い一日プレセデゴルフはあたたかーく営業中です
先日、旦那さんと急に思い立ち、京都に行って来ました
鈴虫寺です。以前から気になっていた場所
2時間待ちは当たり前ときいていたのですが、平日なので
15分ほどで入れました
部屋に入ると鈴虫が5000匹ほどケースに入って鳴いています
お茶とお茶菓子が出て、楽しいありがたーい説法を聞かせていただき、
鈴虫の音色に癒されました
その後は30分ほど歩き嵐山へ
色々なものを食べ歩きし、嵯峨野の竹林小道を歩き、
久しぶりの京都を楽しんできました
鈴虫寺でのお話。三つの漢字を順番に
今過去にとらわれず未来の心配をせず今をちゃんと生きる
(今はやりの瞑想と同じ考えですね)
荷心の荷をおろす。
美美しいものの真似をする。例えばお花
お花は誰からも
好かれる。邪魔にならない。
和顔愛語和やかな顔で愛を語る
みなさんの一番多い悩みは人間関係らしいです。
人間関係を良好にする心がけみたいなものでしょうか
自分が実践して子供たちに教えたいと思いました